• 更新日:2021.10.29

VIOとは何か!脱毛初心者の方向けに部位や脱毛の仕方を詳しく解説!

VIOとは何か!脱毛初心者の方向けに部位や脱毛の仕方を詳しく解説!

[プロフィール_ツル美]VIOとはデリケートゾーンのことです。彼とのお泊まりや水着を着る際に気になっている方も多いのではないでしょうか。

VIOは少し整えるだけでも見た目の印象が大きく異なります。もちろん自分で処理することもできますが、肌トラブルを避けるならサロンやクリニックが一番です。

そこで今回は、VIOについて徹底解説します。おすすめの脱毛サロンやクリニックも紹介しているため、ぜひ参考にしてくださいね!

VIOとはどのあたりの事?

疑問

  • Vライン
  • Iライン
  • Oライン

Vラインはデリケートゾーンの上部を指し、下着などから毛がはみ出さないように処理していく部分です。

Iラインは足の付け根に沿った陰部の両側を指し、脱毛することで生理中の不快感やムレを軽減することができます。

Oラインはお尻の穴の周りに生えている毛を指し、脱毛することで清潔を保ちやすくなる部位です。

どのラインも脱毛して毛がなくなることで清潔を保ちやすくなったり、不快感を軽減することができます。

VIO脱毛をするときの体勢

ラココ_施術室

VIO脱毛では脱毛する部位によって施術を受ける際の体勢が異なるので、そちらについてご紹介します。

ツル美
1箇所ずつ見ていきましょう!

Vライン

Iラインの画像

ラインは仰向けの状態で施術を受けていきます。紙パンツなどを着用しますが、パンツを履いたままかどうかはお店によって異なります。

また、無理に開脚をしたりする必要のない部位なので、股関節が悪い方でも安心です。

事前にカウンセリングなどで形を決めてシェービングしていくので、施術は短時間で終わります。

VIOの脱毛は恥ずかしいという方でも、足を開いたりすることがないので比較的受けやすい部位でもあります。

Iライン

Vラインの画像2

Iラインは仰向けで片方の足を開いて施術を受けていきます。Iラインは両サイドにあるので、片方が終わったら反対側の足を開きます。

Iラインの脱毛は短時間で済むことがほとんどなので、長時間足を開いていられないという方でも安心です。

Iラインの場合は紙のパンツをずらして行う場合と、全部脱ぐ場合どちらもあるので気になる方は事前に聞いておくのがおすすめです。

足を開くので抵抗のある方もいるかと思いますが、見える部分は最低限になっているのでリラックスして臨みましょう。

Oライン

Oラインの画像2

Oラインはうつ伏せか横向きで施術を受けていきます。横向きでの施術を行っているサロン・クリニックが多いです。

横向き又はうつ伏せの状態で片方の足を軽く曲げ、4を作るようなイメージの体勢になります。

恥ずかしさを感じるかもしれませんが、スタッフの方にはを向けるような状態なのでお互いの顔は見えません。

仰向けの状態よりも視線を気にせず、リラックスした状態で施術を受けることができます。

Point

Vラインは仰向け

Iラインは仰向けで片足を開く

Oラインはうつ伏せか横向き

VIO脱毛する3つのメリット

メリット

VIOを脱毛することにはいくつかのメリットがあるので、そちらを詳しくご紹介していきます。

ツル美
3つ見ていきましょう!

自己処理の負担を軽減できる

電卓

1つ目のメリットは、デリケートなVIOの自己処理の負担を軽減することができるというものです。

VIOは皮膚が薄くとてもデリケートな部位なので、自己処理による肌荒れを起こしやすい部分でもあります。

また、VIOは自分では見えづらく、カミソリを使った処理の場合は怪我をしてしまう場合もあります。

そのようなトラブルを防止でき、剃る手間も省けるので自己処理の負担を減らすことが可能です。

デリケートゾーンを清潔に保てる

デリケートゾーン_vio

2つ目のメリットは、デリケートゾーンを清潔に保つことができ快適になるというものです。

VIOに毛があるとどうしても蒸れやすく、生理の時は経血が付着したりして清潔を保ちにくくなります。

そのため、VIOの脱毛をしておくことで清潔を保ちやすくなり、不快感を減らすことが可能です。

デリケートゾーンをいつも清潔に保てることでかゆみなどの肌トラブルも防止することができます。

水着も自信を持って着用できる

水着_3

3つ目のメリットは、いつでも自信を持って水着を着ることができるようになるというものです。

水着を着るときは、はみ出していないかなど普段よりもさらに気を使ってVIOの毛の処理が必要になります。

当日水着を着てみたら処理しきれていない部分を見つけてしまうなどのトラブルも起こりがちです。

脱毛を受けておけば水着のラインから出ないように綺麗に処理してもらうことができるので、いつでも自信を持って水着が着られます。

Point

自己処理の負担が減る

いつでも清潔を保てる

自信を持って水着が着られる

VIO脱毛が痛いといわれている理由

理由_1

VIO脱毛は他の部位と比べると照射時の痛みが強いと言われている理由をご紹介します。

ツル美
理由は2つあります!

皮膚が薄いから

VIO

2つ目のVIO脱毛が痛いと言われている理由は、こちらも他の部位に比べて皮膚が薄いからというものです。

VIOは皮膚が薄い部分に毛が集中して生えているような状態なので、痛みも強く感じてしまうのです。

こちらも基本的な解決策は冷却や麻酔なので、痛みが心配な方は事前にチェックしておくことをおすすめします。

毛が太くて濃いから

産毛_ムダ毛

1つ目のVIO脱毛が痛いと言われている理由は、他の部位に比べて毛が太くて濃いからというものです。

脱毛機は毛の黒い色素に反応するものが多いので、毛が太かったり濃い部分には強く反応します。

また、密集して生えているので反応する速度も早く、その分痛みを感じやすくなってしまうのです。

痛みが心配な場合は冷却してもらえる所を探したり、麻酔を使うことができるクリニックを探してみましょう。

[脱毛リスク]

Point

皮膚が薄いので痛みを感じやすい

毛が太くて濃いから痛い

冷却や麻酔で軽減できる

Vラインのおすすめデザインとは?

vio_design_heart

  • 逆三角形
  • スクエア
  • オーバル
  • ハイジニーナ

Vラインにはいくつかデザインがありますが、その中でもおすすめは逆三角形・スクエア・オーバル・ハイジニーナです。

逆三角形はメジャーな整え方であり、自己処理でもその形に例える方が多いとされています。

スクエアやオーバルは少し珍しい整え方にはなりますが、海外で評価が高い形のようです。

ハイジニーナは完全に毛を無くすことであり、日々の不快感がゼロになるという点で人気があります。

VIO脱毛におすすめの脱毛サロン・クリニック

クリニック

ここからは、VIO脱毛を受けるのにおすすめの脱毛サロン・クリニックをご紹介していきます。

ツル美
3社見ていきましょう!

SHR方式で痛みが少ないストラッシュ

ストラッシュ_MB

部位 6回 12回 無限
Vライン
Vライン
49,500円 105,633円
Iライン
Iライン
18,150円 35,211円
Oライン
Oライン
18,150円 35,211円
VIO
VIOのテーブル画像2
42,980円 77.980円 110,980円

1社目にご紹介するのは、SHR方式の脱毛を受けることができ照射時の痛みが少ないストラッシュです。

回数別にいくつかコースがありますが、無制限のコースが通う回数が多いほど料金がお得になります。

より綺麗な状態を目指したい方は無制限のコースが追加料金の負担を気にしなくて良いのでおすすめです。

契約の前に無料でカウンセリングを受けることができるので、コースを迷っている方も安心できます。

[テキストリンク_ストラッシュ]

SSC方式で肌にやさしいミュゼプラチナム

ミュゼプラチナム_MB

部位 2回 8回 12回
Vライン
Vライン
40,480円 60,720円
Iライン
Iライン
20,240円 30,360円
Oライン
Oライン
20,240円 30,360円
部位 1回 4回 6回
VIO
VIOのテーブル画像2
20,240円 80,960円
(39,780円)
110,400円
(45,550円)

2社目にご紹介するのは、SSC方式の脱毛を受けることができ肌に優しい施術が受けられるミュゼプラチナムです。

VIOは1回から契約することができるので、まずは実際に脱毛を試してみたいという方にもリーズナブルな価格でおすすめできます。

ミュゼプラチナムでは追加料金がかからないので、剃り残しがあった場合も無料でシェービングをしてもらうことが可能です。

コース料金のみのシンプルな料金で契約することができ、分かりやすい料金が魅力になっています。

[テキストリンク_ミュゼプラチナム]

痛みが少ないフレイアクリニック

フレイアクリニック_MB

部位 1回 5回 8回
Vライン
Vライン
15,400円 44,000円 70,400円
Iライン
Iライン
15,400円 44,000円 70,400円
Oライン
Oライン
13,200円 38,500円 61,600円
VIO脱毛
VIOのテーブル画像2
41,800円 93,500円 140,800円

3社目にご紹介するのは、照射時の痛みが少なく褐色肌でも施術が受けられる可能性が高いフレイアクリニックです。

フレイアクリニックではVIOの各部位を1回から契約することができ、料金を抑えたいという方にもおすすめできます。

また、無料でテスト照射を受けることができるので、事前に自分の肌で効果を確かめてから契約することが可能です。

当日キャンセルも1回までであれば無料なので、生理がきてしまうと施術が受けられないVIO脱毛の場合も安心できます。

Point

ストラッシュは無制限コースあり

ミュゼプラチナムは追加料金なし

フレイアクリニックはテスト照射無料

[テキストリンク_フレイアクリニック]

VIO脱毛におすすめの脱毛サロン・クリニックを分析

分析

続いて、ストラッシュ・ミュゼプラチナム・フレイアクリニックの3社の料金などを分析していきます。

ツル美
キャンペーンについても見ていきましょう!

VIO脱毛の料金

サロン
クリニック
VIO脱毛 リンク
ストラッシュ
ストラッシュのロゴ
42,980円
(6回)
[テーブルリンク_ストラッシュ]
ミュゼ
プラチナム
ミュゼプラチナムのロゴ
39,780円
(8回)
[テーブルリンク_ミュゼプラチナム]
フレイア
クリニック
フレイアクリニックのロゴ
140,800円
(8回)
[テーブルリンク_フレイアクリニック]

まずはVIO脱毛の料金です。ストラッシュは返金保証制度が充実しているので、万が一効果に納得がいかなかった場合などは残りの回数分の料金を返金してもらえます。

ミュゼプラチナムは公式アプリをダウンロードすることで料金が安くなり、通常料金の半額ほどで契約することが可能です。

フレイアクリニックは追加料金がかからないので、肌トラブルが起きた場合の診察料や薬代が無料であり安心できます。

VIOを含む全身脱毛の料金

サロン
クリニック
全身脱毛 料金 リンク
ストラッシュ
ストラッシュのロゴ
顔・VIO
含む
105,336円
(6回)
[テーブルリンク_ストラッシュ]
ミュゼ
プラチナム
ミュゼプラチナムのロゴ
VIO含む 163,954円
(6回)
[テーブルリンク_ミュゼプラチナム]
フレイア
クリニック
フレイアクリニックのロゴ
顔・VIO
含む
360,800円
(5回)
[テーブルリンク_フレイアクリニック]

続いては全身脱毛の料金です。ストラッシュは、顔・VIOを含む全身脱毛5回コースを初月0円で契約することができます。

ミュゼプラチナムにはオンライン脱毛があり、月々1,200円で家庭用脱毛機を購入することが可能です。

フレイアクリニックは月額プランがあり、月々8,300円で全身脱毛を受けることができ月の支払いを一定にしたい方におすすめできます。

お得なキャンペーンをチェック

サロン・クリニック キャンペーン リンク
ストラッシュ
ストラッシュのロゴ
・乗り換え割
・ペア割
・学割
・キッズ割
[テーブルリンク_ストラッシュ]
ミュゼ
プラチナム
ミュゼプラチナムのロゴ
ワキ+Vライン
通い放題
[テーブルリンク_ミュゼプラチナム]
フレイア
クリニック
フレイアクリニックのロゴ
・乗り換え割
・学割
[テーブルリンク_フレイアクリニック]

最後にキャンペーンについて見ていきます。ストラッシュは表にあるキャンペーンの他にも、顔脱毛のお試しを7,000円で受けることができ実際に自分の肌で効果を確かめることができます。

ミュゼプラチナムは脇とVラインの脱毛が100円で5年間通い放題のキャンペーンがあり、毛のない状態を目指したい方にはとてもお得です。

フレイアクリニックには乗り換え割と学割があり、全身脱毛5回以上のコースをお得に契約することができます。

Point

ストラッシュはキャンペーンが豊富

ミュゼプラチナムはアプリ価格が安い

フレイアクリニックは月額プランあり

総括:VIOとはデリケートゾーンのこと!脱毛するならストラッシュがおすすめ!

ストラッシュ小倉店

皮膚が薄く自己処理によるトラブルが起きやすいVIOの毛の処理には、ストラッシュでの脱毛がおすすめです。

無制限のコースがあるので、仕上がりに個人差の出やすいVIOもより毛の生えにくい状態を目指すことができます。

照射時の痛みも少ないので、痛みを感じやすいとされているVIOもリラックスして施術を受けることが可能です。

お得なキャンペーンも豊富にあり、世代を問わず様々な方におすすめできる脱毛クリニックになっています。

[メインCV_ストラッシュ]

部位脱毛カテゴリの最新記事

TOPに戻る
URLコピー
メニュー
目次
TOP

この記事の目次