• 更新日:2022.10.21

医療脱毛したいけどクリニックの予約が取れない!?予約が取れるコツを伝授!

医療脱毛したいけどクリニックの予約が取れない!?予約が取れるコツを伝授!

[プロフィール_ツル美]医療脱毛の予約がなかなか取れないと悩んでいませんか?

普段の仕事や家事などに追われていると、通院する時間が作れないもしくはお目当ての日に予約が取れなかったなどの問題が出るのも無理はありません。

これから医療脱毛を受ける際、予約が取れない理由と予約する際のコツを知っておきたいところ。

今回は医療脱毛の予約が取れないと悩んでいる方のためにどうして予約が取れないかについて話するので、一度参考にしてください!

どうして医療脱毛の予約が取れないのか

疑問

ツル美
医療脱毛の予約を中々取ることができないのは何故なのでしょうか。

医療脱毛を継続する上で「予約が取りにくい」とお悩みの方もいらっしゃるかと思いますが、そもそも何故予約が取りにくくなるのかについてご紹介していきたいと思います。

ギリギリになって予約しようとするため

予約_5

予約が取りにくい理由として「人気店だから中々予約が取れない」と考えられることもあるようですが、実はそうではなく、予約のタイミングが理由である場合もあります。

例えば、ベッド数が少ないクリニックでしたらすぐに埋まってしまうため、早めに予約を入れておかないとすぐに満席になってしまうというわけですね。

ベッド数が少ない店舗はスタッフ数も限られている場合も少なくないので、「予約は取りやすいですか」と電話で直接聞いて見るのも1つの手です。

週末などの混雑している日のため

calendar_3

また、多くの方が「平日は仕事(あるいは学校)で土日は休み」というスケジュールであるため、週末においては特に予約が取りにくくなる傾向があるようです。

院によっては、効率よく既存の患者さんに対応するのを前提として、初回のみは予約を取りやすくし、2回目以降は中々取れない…というケースも考えられるようですね。

とは言え、やはり予約をスムーズに取ることで脱毛計画も円滑に進むので、初回のカウンセリング時に予約に関して詳しく問い合わせるのもおすすめです!

Point

ギリギリの予約だと取れにくい×

週末は特に席数が埋まる傾向がある

予約に関して電話で問い合わせるのも◎

医療脱毛の予約が取れないと悩んでいる方へ!予約するコツとは

ポイント_3

ツル美
医療脱毛の予約をスムーズにするポイントは何でしょうか。

ここで、医療脱毛を進めていく上で円滑に予約を取るためのコツについて、詳しくご紹介していきたいと思います。

スケジュール調整を行った上で余裕を持って予約

時間_2

何をおこなうにしてもスケジュールを調整することがとても大切ですが、競争率の高い医療脱毛の予約においても同様のことが言えます。

例えば、脱毛の施術が数回発生するプランを選ぶ場合には、「初回が●月●日の場合は次の施術はいつになりますか」と確認するのも有効です。

また、医療脱毛は毛周期に合わせて効率よく施術を進めるのが望ましいので、通常最低でも初回からの間隔が2~3ヶ月必要であることも理解しておきましょう。

スタッフに直接質問すること

counseling_2

また、前述でも少しお伝えをしましたが、予約状況についてそのクリニックのスタッフに直接確認をすることもとても有効です。

例えば「次の予約はいつになりますか」と問い合わせた際に、すぐに回答をもらえなかったり歯切れが悪かったりする場合は、予約が取りにくいと判断できるというわけですね。

さらに、予約が取れないがゆえに希望店舗ではなく別の店舗へ通うことになる場合もあるようなので、2回目以降も希望店舗で対応してもらえるかも確認すると良いでしょう。

Point

スケジュール調整は必須!

スタッフへの問い合わせも◎

2回目以降の店舗も併せて確認すると◎

医療脱毛の予約が取れないと悩んでいる方へ!クリニックの選び方

point_2

ツル美
予約が取りやすいクリニックを選ぶにはどうすれば良いのでしょうか。

予約を取りやすくするためのポイントについてご紹介してきましたが、予約を取りやすいようなクリニックを見極める方法についても見ていきたいと思います!

予約カレンダーをチェック

カレンダー

医療脱毛クリニックの多くはカレンダーで予約状況がリアルタイムで分かるようになっているので、まずはそれをきちんと確認することが必須です。

ただやみくもに予約の電話を入れて自分の希望だけを伝えても、もしその日が満席であれば二度手間になってしまいますし、効率も悪いですよね。

カレンダーは、それぞれのクリニックの公式ページでマイページを作成すれば閲覧可能になる仕様が多くとても手軽なので、必ずこれで対応するようにしましょう!

仕事や学校終わりなどに通院しやすいかどうか

tuuinn_2

また、脱毛を継続していく上でとても大切なのが「通いやすさ」で、ご自身の職場や学校から通いやすいかどうかも併せて見極めることをおすすめします。

各クリニックの公式ページからそれぞれの店舗のページへ飛ぶと、必ずと言って良いほど「最寄り駅」や「最寄り駅から徒歩●分」という記載があるので、そこを見るわけです。

例えば「新宿」と言っても広いですし、最寄り駅が普段使っている沿線かどうかなどのポイントもあるので、必ず店舗ページで通いやすさを確認するようにしましょう!

Point

予約カレンダーは要チェック!

最寄り駅と所要時間も要チェック!

店舗の公式ページは必読!

医療脱毛の予約を取りやすいからと言ってすぐに予約するのはNG!

バツ_3

ツル美
医療脱毛の予約は慎重にいきたいところですね!

自分の希望に沿ったクリニックを予約するためには、予め色々な院を比較し、本当にイメージ通りの通院や仕上がりを目指せるかどうかを検討することが大切です。

スムーズに進めるためのコツとしては、「カウンセリングの日にそのまま施術可能か」「2回目以降の予約もスムーズか」などを予め把握するのもおすすめですね。

また、上記に加えて設備・スタッフ・席数が充実しているかも併せてチェックをすることで時間やお金を無駄にせず脱毛ができるようになるので、ぜひ押さえておきましょう!

[脱毛リスク]

医療脱毛の予約を一度は検討したい!おすすめクリニック

クリニック

ツル美
医療脱毛で特におすすめのクリニック3社について見ていきたいと思います!

ここで、比較的予約がスムーズに取れやすいとされている特におすすめのクリニック3社について詳しくご紹介していきたいと思います。

湘南美容クリニックの特徴

湘南美容クリニック_MB

湘南美容クリニックは患者さんがいかにお得に高い技術の施術を受けられるか、をとても大切にしています。

また、全国に多くの院があり多数のドクターが在籍しているので、居住地の他「○○先生に診て欲しい」などで通院することも可能です。

歴史ある美容クリニックで、お得に通院できる特典もあるので、長く通うことのできる院としても定評があるようですね!

湘南美容クリニックでの脱毛料金

脱毛プラン 1回 3回 6回
全身コース
(顔・VIO除く)
全身の画像2
50,720円 149,720円 [湘南美容クリニック_全身VIO・顔なし_回数記載なし]
パーフェクト
全身コース
全身の画像2
60,900円 181,290円 [湘南美容クリニック_全身VIO・顔あり_回数記載なし]
VIO脱毛
VIOのテーブル画像2
9,800円 28,500円 54,400円
顔脱毛
顔(鼻下・ほほ)
11,550円 31,350円 50,600円
脇脱毛
脇
500円 2,750円

湘南美容クリニックの主な脱毛料金は上記の表の通りで、医療脱毛とは思えない低料金設定になっていることが分かるかと思います。

特に注目したいのが脇脱毛で、6回コースでも2,750円で完了してしまうそのお得さは必見ですし、脱毛初心者の方にもおすすめであると言えそうですね!

これらのコース以外の部位の脱毛ももちろん可能で、希望部位に応じてSパーツまたLパーツ脱毛プランもあるので、併せて押さえておきましょう。

[テキストリンク_湘南美容クリニック]

リゼクリニックの特徴

リゼクリニック_MB

リゼクリニックは3種類の脱毛器から患者さんに合う最適なものを提案してもらえるので、より高い効果が期待できます。

途中解約が可能だったりコース有効期限が長いなど、継続して通院しやすい環境であるのも特徴ですね。

また、当日予約の受け付け導入などで予約が取りやすい院を目指しているので、こちらも要チェックです!

リゼクリニックでの脱毛料金

脱毛プラン 1回 3回 5回
全身脱毛
(顔・VIO除く)
全身の画像2
87,780円 164,800円 272,800円
全身+VIO脱毛
全身の画像2
219,800円 349,800円
全身+顔脱毛
全身の画像2
219,800円 349,800円
全身+VIO+顔脱毛
全身の画像2
262,680円 399,800円
VIO脱毛
VIOのテーブル画像2
33,880円 64,680円 102,080円
顔脱毛
顔(鼻下・ほほ)
33,880円 64,680円 102,080円
脇脱毛
脇
56,380円 14,080円 20,680円

リゼクリニックの主な脱毛料金は上記の表の通りで、全身脱毛において「顔、VIO部分を追加するか否か」を細かく指定できることが分かりますね。

必要な部位のみを追加できるので、無駄なく全身脱毛を進められる環境が整っていると言えそうです。

また、リゼクリニックはコースが終了した後の1回の追加料金が通常価格より安くなるので、満足いくまで脱毛したい方に特におすすめであると言えそうです!

[テキストリンク_リゼクリニック]

レジーナクリニックの特徴

レジーナクリニック_MB

レジーナクリニックは1回の来院で全身、顔、VIOをまとめて施術できるのでとてもスピーディーに脱毛ができます。

料金もシンプルなので分かりやすいですし、直前のキャンセルでもキャンセル料が発生しないのも嬉しいですよね。

脱毛器も2種類を導入していて、患者さんの体質や状態に合わせてより効果の期待できる機器を提案してもらえます。

レジーナクリニックでの脱毛料金

脱毛プラン 1回 5回
全身脱毛ライト
(顔・VIOなし)
全身の画像2
192,750円 207,900円
全身脱毛プラチナ
(顔・VIOあり)
全身の画像2
278,300円 405,900円
VIO脱毛
VIOのテーブル画像2
50,820円 92,400円
顔脱毛
顔(鼻下・ほほ)
52,800円 105,600円
脇脱毛
脇
4,400円 13,520円

レジーナクリニックの主な脱毛料金は上記の表の通りで、こちらも全身脱毛に顔やVIOを加えるかとうかを細かく選ぶことができます。

また、上記のプランの他にも「上半身スッキリ脱毛」や「下半身スッキリ脱毛」などもあるので、希望に合わせてコースを考えてみると良いでしょう。

支払いについても、現金の他にもクレジットカードや医療ローンの扱いもあるので、まとまったお金を用意できない場合はこちらを検討するのもおすすめです。

Point

湘南美容クリニックは料金が安い◎

リゼクリニックはコース後の追加がお得◎

レジクリは2種類の脱毛器を導入

[テキストリンク_レジーナクリニック]

医療脱毛クリニックの料金について

電卓

ツル美
それぞれのクリニックの料金を比べてみました!

ここで、前述でご紹介した脱毛クリニック3社について、それぞれのコースの料金を比較し、分析していきたいと思います。

全身脱毛にかかる料金について

ツル美
まずは全身脱毛の料金からチェックしてみましょう!
脱毛プラン 全身脱毛
(顔・VIO
なし)
全身脱毛
(顔・VIO
あり)
リンク
湘南美容
クリニック
湘南クリニックのロゴ
[テキストリンク_湘南美容クリニック_全身VIO・顔なし] [テキストリンク_湘南美容クリニック_全身VIO・顔あり] [テーブルリンク_湘南美容クリニック]
リゼ
クリニック
リゼクリニックのロゴ
272,800円
(5回)
399,800円
(5回)
[テーブルリンク_リゼクリニック]
レジーナ
クリニック
レジーナクリニックのロゴ
207,900円
(5回)
405,900円
(5回)
[テーブルリンク_レジーナクリニック]

まずは全身脱毛の料金ですが、顔とVIOを含む場合で3社の中で一番安いのが湘南美容クリニックなので、全身をツルツルにしたい方はこちらが特におすすめです。

リゼクリニックは全体的に高めの印象ですが、コース終了後の追加がお得なので、追加が発生する可能性のある方はリゼクリニックで検討すると良いでしょう。

全身脱毛だとレジーナクリニックが安いので、こららの部位が必要ないという方はこちらを選択する方がお得になりますね。

部分脱毛にかかる料金について

ツル美
それぞれの部位ごとの脱毛料金も見てみましょう!
脱毛プラン VIO脱毛 顔脱毛 リンク
湘南美容
クリニック
湘南クリニックのロゴ
54,400円
(6回)
50,600円
(6回)
[テーブルリンク_湘南美容クリニック]
リゼ
クリニック
リゼクリニックのロゴ
102,080円
(5回)
102,080円
(5回)
[テーブルリンク_リゼクリニック]
レジーナ
クリニック
レジーナクリニックのロゴ
92,400円
(5回)
105,600円
(5回)
[テーブルリンク_レジーナクリニック]

VIO部分、顔、脇それぞれの料金についてですが、こちらもご覧のとおり湘南美容クリニックがどの部位においても安い価格であることが分かりますね。

リゼクリニックはやはり全体的に高い印象ですが、全身脱毛と同様にコース後の追加料金が安いので、こちらもぜひ押さえておいてください!

レジーナクリニックは3社の中では2番目に安く、さらに料金を分割で支払うこともできるので、近隣にレジクリがある、という方はこちらを参考にしていただけたらと思います。

Point

やはり湘南美容クリニックは安い◎

リゼは部分脱毛も追加料金がお得◎

レジクリは3社の中では2番目に安い◎

医療脱毛クリニックのサービス面をチェック

ハーブティー_サービス_1

ツル美
各クリニックで用意されているサービスもチェックしておきましょう!

最後に、それぞれのクリニック3社でどのような特典が用意されているかなど、サービス面の充実度についてご紹介していきたいと思います。

キャンペーン

ツル美
それぞれのクリニックのキャンペーンをチェックしておきましょう!
脱毛クリニック キャンペーン リンク
湘南美容
クリニック
湘南クリニックのロゴ
・乗り換え
・学割
・いつでも割
(会員割引)
[テーブルリンク_湘南美容クリニック]
リゼ
クリニック
リゼクリニックのロゴ
・学割
・のりかえ割
・ペア割
[テーブルリンク_リゼクリニック]
レジーナ
クリニック
レジーナクリニックのロゴ
キャッシュレス
決済時の2%還元
[テーブルリンク_レジーナクリニック]

湘南美容クリニックではSBCメンバー会員専用のサービス・キャンペーンがあり、SBCレギュラー会員なら会費は無料です。こちらに加入するとポイントが貯まり施術時に利用して割引してもらえるようになります!

リゼクリニックでは上記の表のようなキャンペーンが実施されているので、学生さん、他社から乗り換えたい方、知人の方と利用したい方に特におすすめですね。

レジーナクリニックはご覧の通りキャッシュレス決済特典があるので、PayPayを使っている方で脱毛を考えている方はぜひ押さえておきましょう!

決済方法

ツル美
それぞれのクリニックの決済方法にも違いがあるようです!
脱毛クリニック 決済方法 リンク
湘南美容
クリニック
湘南クリニックのロゴ
・現金
・クレジットカード
・医療ローン
・ビットコイン
[テーブルリンク_湘南美容クリニック]
リゼ
クリニック
リゼクリニックのロゴ
・現金
・クレジットカード
・医療ローン
[テーブルリンク_リゼクリニック]
レジーナ
クリニック
レジーナクリニックのロゴ
・現金
・クレジットカード
・医療ローン
[テーブルリンク_レジーナクリニック]

各院の決済方法は上記の通りですが、湘南美容クリニックは現金やクレジットカードに加えてビットコインでの支払いも可能なので、ぜひ押さえておきたいところです!

リゼクリニックは現金、クレジットカード、医療ローンの利用が可能ですが、カードの中でもデビットカードも使えるので、こちらを希望の方は要チェックです!

レジーナクリニックもクレジットカードと医療ローンは利用できますが、デビットカードの取り扱いはないので注意するようにしましょう!

保証内容

ツル美
各クリニックで保証されている内容もチェックしておきましょう!
脱毛クリニック 保証内容 リンク
湘南美容
クリニック
湘南クリニックのロゴ
脱毛した部位の
再照射が無料
[テーブルリンク_湘南美容クリニック]
リゼ
クリニック
リゼクリニックのロゴ
・トラブル時の薬代
・診察料無料
・追加照射が無料
[テーブルリンク_リゼクリニック]
レジーナ
クリニック
レジーナクリニックのロゴ
照射した部位の
再照射が無料
[テーブルリンク_レジーナクリニック]

湘南美容クリニックでは、もし施術後に万が一、毛が明らかにまとまって残っている状態であれば再照射を無料で対応してもらえます。

また、リゼクリニックは万が一何らかの肌トラブルが発生した際は、診察料や薬代、追加照射を無料で対応してもらえるサポート体制のようですね。

レジーナクリニックは、保証期間内に照射漏れと判断された場合は無料で再照射をしてもらえるので、おかしいなと思ったらすぐにスタッフに相談するようにしましょう。

Point

湘南美容クリニックはビットコイン使用可

リゼクリニックはデビットカード使用可

レジクリはキャッシュレス決済特典あり

総括:医療脱毛の予約が取れないと悩む前に湘南美容クリニックに相談!

湘南美容クリニック船橋院

ツル美
総合的に見て、湘南美容クリニックが良さそうですね!

ここまでクリニック3社の比較も含めて色々見てきましたが、特に湘南美容クリニックがおすすめであることが分かりました。

予約もマイページからスムーズに進めることができますし、他にも「低料金」「実績多数」「全国に多数の院がある」など魅力的な部分もたくさんありますよね!

ご紹介したようにSBC会員になってお得に通院を継続しやすい環境でもあるので、スムーズに予約をしてサクサク脱毛したい方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

[メインCV_湘南美容クリニック]

医療脱毛カテゴリの最新記事

TOPに戻る
URLコピー
メニュー
目次
TOP

この記事の目次