
脱毛美人スクールのツル美です!脱毛について詳しく解説していくのでツルツル肌を手に入れてくださいね!
そこでおすすめなのが、肌への負担が少ない電気シェーバーで処理を行うことです。
ただ、現在は数多くの電気シェーバーがあるので、どれを購入すればいいのか分からない人も多いはず。そこで今回は、VIOの処理におすすめの電気シェーバーを紹介します。
また、その他におすすめの脱毛方法なども紹介していきますので、脱毛方法に悩んでいる方は参考にしてみてください。
VIOのムダ毛処理に最適!電気シェーバーの魅力
VIOはデリケートなので、カミソリや毛抜きよりも電気シェーバーがおすすめです。では、VIOのムダ毛処理におすすめの電気シェーバーの魅力を見ていきましょう!

肌への負担が少ない
カミソリや毛抜きによる自己処理は肌に負担がかかり、出血やカミソリ負けによる肌荒れ、埋没毛などのリスクがあり、炎症を起こすと毛嚢炎になることもあります。
ブラジリアンワックスによる自己処理も肌に相当な負担がかかり、ワックスシートを剥がす際には激痛が走り、VIOは特に出血や埋没毛、毛嚢炎のリスクが高まります。
電気シェーバーは肌への負担が少なく、VIOのようなデリケートな部位は電気シェーバーがおすすめで、クリニックやサロンも施術前の剃毛は電気シェーバーを推奨しています。
化粧ポーチに入れて持ち運べる
旅先や外泊先などでもムダ毛は気になりますが、電気シェーバーは軽量コンパクトなので化粧ポーチに入れて持ち運ぶことができ、旅先や外泊先でもムダ毛処理ができます。
電気シェーバーはコンセントに挿して使用する交流式のものは少なく、大半の電気シェーバーは乾電池式や充電式なので、コンセントがなくても使用することが可能です。
防水仕様の電気シェーバーは水洗いが可能で、完全防水仕様の電気シェーバーはお風呂場でも使用できますので、旅先や外泊先で入浴をしながらVIOのムダ毛処理ができます。
デリケートな部分を清潔に保てる
電気シェーバーでデリケートなVIOのムダ毛処理をすると、通気性が良くなって蒸れにくくなり、蒸れによるにおいやかゆみが軽減し、デリケートゾーンを清潔に保てます。
VIOのムダ毛処理は女性の身だしなみとして定着しつつあり、日頃から電気シェーバーを使ってVIOのムダ毛処理を続けることで、女子力のアップにもつながるでしょう。
なお、VIOは目視がしにくいので、電気シェーバーによる自己処理がしにくい場合は、脱毛サロンや脱毛クリニックでVIO脱毛をすることも検討されると良いでしょう。
電気シェーバーは肌への負担が少ない
電気シェーバーは外泊先でも使用できる
VIOのムダ毛処理は身だしなみとして大切
VIO脱毛におすすめの電気シェーバー
電気シェーバーはいろいろな商品が市販されていますが、VIO脱毛におすすめの電気シェーバーを見ていきましょう!

【VIO専用】お風呂場でも使えるパナソニック・フェリエ
商品 | パナソニック・フェリエ![]() |
---|---|
ブランド | パナソニック |
本体サイズ | H16.9×W3.1×D2.6cm |
使用電池 | 単3形アルカリ乾電池 |
価格 | 4,050円 |
パナソニック・フェリエはVIO専用の電気シェーバーで、防水式なのでお風呂場でも使用でき、バスタイムやシャワータイムを利用して手軽にVIOのムダ毛処理ができます。
パナソニック・フェリエはVIOにフィットするT字形状をしているのでVIOのムダ毛処理がしやすく、搭載しているスキンガードがデリケートな肌をしっかりと守ってくれます。
VIO専用の鋭いエッジのトリマー刃で、デリケートゾーン特有の太くて長い毛をスピーディーに一気にカットでき、毛が巻き込まれにくいので、痛みはほとんどありません。
【VIO専用】全身のムダ毛処理に使えるブロリ レディースシェーバー
商品 | ブロリ レディースシェーバー![]() |
---|---|
ブランド | ブロリ |
本体サイズ | H18.4 xW9 x D6.8 cm |
使用電池 | USB充電式 |
価格 | 2,980円 |
ブロリがVIOはもちろん、ワキや脚、腕などの全身のムダ毛処理に使用できる電気シェーバーで、防水規格IPX7の防水仕様であるため、お風呂で泡剃りをすることも可能です。
ブロリは刃が高速で動くスピーディーモードに切り替えることができ、急いでいる時も素早くムダ毛処理ができ、使用後はサッと水洗いをして清潔な状態を保てます。
電池残量表示、掃除頻度表示、スピーディーモード、使用時間表示などのLED表示機能が付いていますので、お手入れや電池交換のタイミングなどが一目瞭然でわかります。
【V専用】アンダーヘアを整えられるラヴィア Vライントリマー
商品 | ラヴィア Vライントリマー![]() |
---|---|
ブランド | ラヴィア |
本体サイズ | H15.7 x W2.1cm |
使用電池 | アルカリ乾電池単3形2本 |
価格 | 2,852円 |
フジックス・ラヴィアはVライン(ビキニライン)専用の電気シェーバーであり、気になるビキニラインを美しく見せることができ、ビキニの水着を着用する際に重宝します。
フジックス・ラヴィアはヒートカット方式(熱線カット方式)で毛先を丸くカットできるため、ムダ毛が水着や下着から突き出しにくく、除毛後のチクチク感も抑えられます。
熱線でムダ毛処理をするメカニズムですが、コーム(くし部分)が熱線をガードして熱線が直接肌に当たらないようになっているため、肌トラブルのリスクは低いでしょう。
パナソニック・フェリエはVIO専用
ブロリは全身のムダ毛処理に使える
フジックス・ラヴィアはVライン専用
電気シェーバーより脱毛?
電気シェーバーで自己処理をするのとサロンで脱毛をするのとでは、どちらの方が良いのかを見ていきましょう!

VIOのムダ毛の自己処理は電気シェーバーがおすすめですが、自己処理は時間がかかるので大変面倒です。
サロンで脱毛をすると毛量が少なくなり、毛が生えにくくなってくるため、自己処理の回数を減らせます。
また、サロンでは手が届きにくい部位の脱毛もできますので、しっかりと脱毛をしたい方はサロン脱毛をおすすめします。
VIO脱毛におすすめのサロン3選
サロンでVIO脱毛をすると、面倒な自己処理の回数を減らせます。では、VIO脱毛におすすめのサロンを見ていきましょう!

痛みが少ないストラッシュ

ストラッシュの脱毛方法
サロン | ストラッシュ![]() |
---|---|
脱毛方法 | SHR脱毛 |
施術時間 (全身脱毛) |
60分 |
施術間隔 | 2週間〜1カ月 に1回通える |
日焼け肌 | 脱毛できる |
ストラッシュの脱毛方法は弱めのライトを連続照射するSHR方式による光脱毛で、従来の光脱毛よりも痛みが少なく、メラニン色素の量に左右されずに脱毛ができます。
SHR方式による光脱毛は、従来の脱毛方法では施術が難しかったメラニン色素が濃い日焼け肌の方でも脱毛ができる可能性があり、メラニン色素が薄い産毛の脱毛も可能です。
また、SHR方式による光脱毛は毛周期に関係なく施術が受けられるため、個人差はありますが、最短6カ月で全身脱毛の施術が全て完了し、短期間でスベスベ肌を目指せます。
ストラッシュの料金プラン
部位 | 6回 | 12回 | 無制限 |
---|---|---|---|
Vライン![]() |
49,500円 | 105,633円 | ー |
Iライン![]() |
18,150円 | 35,211円 | ー |
Oライン![]() |
18,150円 | 35,211円 | ー |
VIO![]() |
42,980円 | 77.980円 | 110,980円 |
ストラッシュではVライン・Iライン・Oラインを個別に脱毛することも、VIO全体を一気に脱毛することも可能で、コスパが高いVIO脱毛の回数無制限コースもあります。
Vラインだけを脱毛する場合、Vラインの上部やVラインの下部が別料金になってしまうため、Vラインだけを脱毛するよりもVIO全体を脱毛する方が料金はお得です。
回数無制限の「無制限パック」の料金は110,980円ですが、追加料金無しで納得いくまでVIO脱毛ができますので、VIOの毛量が多い方や毛が濃い方には特におすすめします。
ストラッシュの公式サイトへ
うぶ毛までしっかり脱毛できるラココ

ラココの脱毛方法
サロン | ラココ![]() |
---|---|
脱毛方法 | SHR脱毛 |
施術時間 (全身脱毛) |
20分 |
施術間隔 | 月に1回通える |
日焼け肌 | 脱毛できる |
脱毛器メーカーが直営しているラココでは、ルミクス脱毛と呼ばれるSHR方式の光脱毛を導入しており、太くて濃いVIOのムダ毛はもちろん、産毛を脱毛することも可能です。
SHR方式のルミクス脱毛は、メラニン色素をターゲットとせず、弱めの熱を毛包に集中させることで脱毛を行うため、従来の光脱毛よりも施術時の痛みは少なくなっています。
ルミクス脱毛だと毛周期に関係なく、1カ月に1回のペースで施術が受けられるため、個人差はありますが、最短6カ月でVIO脱毛はもちろん全身脱毛も完了します。
ラココの料金プラン
部位 | 1回 | 4回 | 6回 |
---|---|---|---|
Vライン![]() |
9,900円 | 39,600円 | 54,400円 |
Iライン![]() |
6,000円 | 26,400円 | 39,600円 |
Oライン![]() |
3,300円 | 12,200円 | 19,800円 |
VIOセット![]() |
19,800円 | 72,200円 | 152,800円 |
ラココの料金プランは至ってシンプルで、部位別・パーツ別脱毛コースでは全身の部位をSパーツとLパーツに分け、Sパーツは1回3,300円、Lパーツは1回5,500円で脱毛ができます。
Vラインは上・横・外のSパーツ3部位が対象になるため、料金は1回9,900円になり、IラインはSパーツ2部位が対象で1回6,000円、OラインはSパーツ1箇所で料金は1回3,300円です。
VIO全体(Sパーツ6部位)を脱毛する場合の料金は1回19,800円になり、VIO脱毛を4回以上する場合だと、5回86,900円の顔・VIOを含む全身脱毛にする方がお得です。
ラココの公式サイトへ
肌に優しいミュゼプラチナム

ミュゼプラチナムの脱毛方法
サロン | ミュゼ プラチナム ![]() |
---|---|
脱毛方法 | S.S.C脱毛 |
施術時間 (全身脱毛) |
45分 |
施術間隔 | 1~3カ月 に1回通える |
日焼け肌 | 脱毛できない |
ミュゼプラチナムの脱毛方法は、肌に塗ったジェルの上からライトを照射するS.S.C.方式の光脱毛であり、ジェルに含有する成分の働きで肌に優しく痛みの少ない脱毛が可能です。
S.S.C.方式の光脱毛だと、1秒間で約200本のムダ毛を一気に処理することが可能で、両ワキの脱毛なら最短3分、全身脱毛だと最短45分で1回の施術が終わります。
ミュゼプラチナムでは、脱毛の施術が終わると、独自開発のプラセンタエキスを配合したミルクローションでトリートメントを行ってくれるため、美肌効果も期待できます。
ミュゼプラチナムの料金プラン
部位 | 料金 (回数) |
||
---|---|---|---|
Vライン![]() |
ー | 40,480円 (8回) |
60,720円 (12回) |
Iライン![]() |
ー | 20,240円 (8回) |
30,360円 (12回) |
Oライン![]() |
ー | 20,240円 (8回) |
30,360円 (12回) |
VIOセット![]() |
20,240円 (1回) |
80,960円 (4回) |
110,400円 (6回) |
ミュゼプラチナムで、Vライン・Iライン・Oラインを個別に脱毛する場合は、Sパーツのフリーセレクト脱毛コースの料金が適用され、脱毛料金は上記の通りです。
ミュゼプラチナムにはお得なセットコースがあり、ハイジニーナ7VIO脱毛コースだとデリケートゾーン7部位をまとめて処理ができ、個別に脱毛するよりもお得感があります。
なお、ミュゼプラチナムでは公式アプリをダウンロードするだけで料金が半額になり、ハイジニーナ7VIO脱毛コースの料金は4回40,480円、6回60,720円に割引されます。
ストラッシュは回数無制限でVIO脱毛が可能
ラココはVIO脱毛よりも全身脱毛の方がお得
ミュゼはアプリダウンロードで料金が半額
ミュゼプラチナムの公式サイトへ
VIO脱毛に最適な脱毛サロンを分析
では最後に、VIO脱毛に最適な脱毛サロン3社の脱毛料金とキャンペーンの内容を分析してみましょう!

VIO脱毛の料金
サロン | 料金 (回数) |
リンク |
---|---|---|
ストラッシュ![]() |
42,980円 (6回) |
公式詳細 |
ラココ![]() |
152,800円 (6回) |
公式詳細 |
ミュゼ プラチナム ![]() |
60,720円 (6回) |
公式詳細 |
ストラッシュにはお得なデリケート回数パックがあり、デリケート回数パックを利用すると、ハイジニーナ(VIO)脱毛の料金は6回42,980円、12回78,778円になるのでお得です。
ストラッシュにはさらにコスパが高い回数無制限のパックコースがあり、110,980円でVIO脱毛がし放題になるので、毛が太い方や濃い方は回数無制限にすると良いでしょう。
ラココはVIO脱毛の料金が高いため、5回86,900円の顔・VIO込みの全身脱毛の方がお得で、ミュゼプラチナムは公式アプ
全身脱毛の料金
サロン | 料金 (回数) |
料金 (1回あたり) |
リンク |
---|---|---|---|
ストラッシュ![]() |
105,336円 (6回) |
15,960円 | 公式詳細 |
ラココ![]() |
86,900円 (5回) |
16,800円 | 公式詳細 |
ミュゼ プラチナム ![]() |
212,190円 (6回) |
32,150円 | 公式詳細 |
ストラッシュは全身脱毛の料金も安く、顔・VIOを含む全身脱毛は上記のように6回105,336円、1回単価は15,960円なので、ストラッシュの全身脱毛はかなり安いと言えるでしょう。
ストラッシュの全身脱毛は月額制の料金プランもあり、月額制だと月々8,778円で顔・VIOを含む全身脱毛ができ、ローンを組む必要はなく、いつでも止めることが可能です。
ラココは顔・VIOを含む全身脱毛の料金が安く、5回86,900円で顔・VIOを含む全身脱毛ができ、ミュゼプラチナムは6回176,880円で全身脱毛ができるデイプランもあります。
キャンペーンをチェック
サロン | キャンペーン | リンク |
---|---|---|
ストラッシュ![]() |
・乗り換え割 ・ペア割 ・学割 ・キッズ割 |
公式詳細 |
ラココ![]() |
・乗り換え割 ・ペア割 ・学割 ・紹介割 |
公式詳細 |
ミュゼ プラチナム ![]() |
ワキ+Vライン 通い放題 |
公式詳細 |
ストラッシュは上記のように4種類の割引キャンペーンを実施しており、いずれかのキャンペーンが適用されると脱毛料金が最大で30%割引になるので大変お得です。
ストラッシュの4種類のキャンペーンは併用できませんが、キッズ割はお子様だけでなくお母様も脱毛料金が割引になり、学割は学校を卒業してからも割引料金が適用されます。
ラココは4種類のキャンペーンを実施中で、最大10%のキャッシュバックが受けられます。ミュゼプラチナムはワンコインで脱毛を体験できるキャンペーンを実施中です。
ストラッシュはVIO脱毛の料金が安い
ラココは全身脱毛の料金が安い
ミュゼプラチナムはVIO脱毛の料金がお得
総括:VIO電気シェーバーはパナソニック・フェリエ!しっかり脱毛するならストラッシュ!

VIOのムダ毛を自己処理するのであれば、お風呂でも使えるVIO専用の電気シェーバー「パナソニック・フェリエ」がおすすめです。
電気シェーバーなら自宅で気軽にお手入れが可能ですし、高額なサロンやクリニックに通う必要もありません。
しかし、しっかりと脱毛したいのであればサロンやクリニック、特にVIO脱毛の料金が安いストラッシュなどでの脱毛がおすすめです。
痛みの少ないSHR方式の光脱毛ですので、サロンでVIO脱毛をするなら、ぜひストラッシュを検討してみてください!
SHR脱毛で最短6ヶ月で脱毛完了ストラッシュ!


サロン名 | ストラッシュ |
---|---|
サロン 評価 |
★★★★★ |
脱毛料金 | 全身脱毛 105,336円 (6回) |
営業時間 | 日~木11:00-21:00 金・土10:00-22:00 |
特徴 | SHR脱毛で脱毛完了までが速い |
ストラッシュの公式サイトへ

自己紹介:私は銀座カラーと湘南美容クリニックとミュゼで全身脱毛をやってきたわ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくね。
(実績)
脱毛回数:25回
脱毛遍歴:7年
脱毛部位:「顔・VIO・腕・足・背中・脇・うなじ・お腹・胸・お尻」