
脱毛美人スクールのツル美です!脱毛について詳しく解説していくのでツルツル肌を手に入れてくださいね!
高周波脱毛器とは高周波の電流を流して毛根組織に働きかける脱毛器のことで、最近では家庭用の機器も発売されています。
しかし、本当に効果があるのか?安全性に問題はないのか?など、気になる点も多いですよね。
そこで今回は、高周波脱毛器の仕組みや効果について詳しく紹介します。
家庭用脱毛器だけでなく、サロンやクリニックの情報についても見ていきますので、脱毛方法にお悩みの方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
高周波脱毛器ってどんな脱毛器?
まずは、高周波脱毛器とはどんな脱毛器なのか、その形状や仕組みを見ていきましょう。

コンパクトなハンディー形状が主流
高周波脱毛器には色々な種類があり、様々な形状のものが販売されていますが、そのほとんどは片手で持てるほどコンパクトなハンディタイプのものです。
そのため、自宅で使用する場合にも使いやすく、収納場所にもこまらないというメリットがあります。
また、高周波脱毛器はピンセットのような形をしていてどこにでも収納できるという観点から、旅行先や外出先にも持ち運びしやすいという特徴もあります。
このような理由から思い立った時にすぐ体毛の処理ができるのも嬉しいポイントです。
ピンセットから微弱電流を流して毛根組織に作用
高周波脱毛器はピンセットのような形状をしていて、その先端に毛を挟んで微弱電流を流すことで発熱させて毛根組織に作用するという仕組みをとっている脱毛器です。
発熱した毛はそのまま抜けてしまうので、光脱毛やレーザー脱毛といった光を照射する脱毛器のように事前の剃毛が必要ありません。
そのため、高周波脱毛器は体毛の自己処理と脱毛の作業を同時進行で行えるということになります。
また、毛を1本ずつ処理できるので眉を整える時にも失敗しにくいという特徴もあります。
繰り返すことにより抑毛効果が期待できる
高周波脱毛器は電流の力で体毛を発熱させて処理を行いますが、毛を抜いたからといってその後はもう体毛が生えないということではありません。
高周波脱毛器はピンセット部分の先から伝わる電流が毛根部分にダメージを与えて、毛根ごと抜き取ってしまいます。
新しい体毛が生えてくるまでには個人差がありますが、繰り返し作業を続けていくことで徐々に体毛の成長を抑えることが可能になります。
そのため、定期的なお手入れは必要ですが、自己処理の頻度を落とすことは可能です。
コンパクトな形状が多い。
微弱電流を流して毛を抜く。
繰り返し利用すると抑毛効果が期待できる。
高周波脱毛器にはどんなメリットがある?
次に、高周波脱毛器にはどのようなメリットがあるのかも確認してみましょう。

脱毛時の痛みが少ない
毛抜きを使用した自己処理を経験した人なら、高周波脱毛器は毛を抜くし、電流を流すなんてなんだか痛そうだと思ってしまう方も多いのではないでしょうか。
しかし、高周波脱毛器は通常の毛抜きを使用した自己処理と違い、毛を発熱させてから抜くので抵抗感がなくスルッとムダ毛が取れるという特徴があります。
そのため、無理矢理毛を抜くよりも楽に体毛の処理が行えます。
もちろん、電流を流すので若干パチッとした静電気のような刺激はありますが、毛抜きを使うよりは痛みは少なめで簡単に体毛を処理できるのがメリットの一つです。
肌質や部位を問わず使用できる
脱毛サロンやクリニック、一般的な家庭用脱毛器に用いられる光脱毛やレーザー脱毛の脱毛器は体毛のメラニン色素に反応する光を使用しています。
そのため、サロンやクリニックの場合は日焼けした肌や色素沈着のある部位は照射を断られたり、家庭用脱毛器の場合は使用できる部位が限られていることもあります。
しかし、高周波脱毛器は肌の色や毛質、脱毛部位に関係なくどこでも使用できるので、幅広い体質の方に対応できるという点も魅力的なポイントです。
また、ムダ毛が気になった時に処理と抑毛が同時に行えるのも嬉しいですね。
家庭用脱毛器の中でも価格が安い
家庭用脱毛器はサロンなどで使用される光脱毛やレーザー脱毛の方式を使用した物などいろいろありますが機器自体の価格が高く10万円近くするというのが難点です。
このような理由から、機械が高額で手を出しにくいという方も多いのではないでしょうか。
高周波脱毛器はブランドなどにも寄りますが、安いものだと1万円以内で購入できるものも多いので少ない額から脱毛を始められます。
そのため、金銭的に厳しい方でも手軽に脱毛を始められるのも高周波脱毛器の魅力と言えます。
力を入れずにスルッと抜ける。
幅広い部位、肌質に使える。
手頃な価格で始められる。
おすすめの高周波脱毛器を紹介!
ここで、自宅で脱毛を始めるのにおすすめな高周波脱毛器を2つご紹介します。

欧米のテレショップで人気のエムジョイビューティコンパクト

商品名 | ビューティコンパクト タイプS![]() |
---|---|
メーカー | エムジョイ |
電源 | 家庭用コンセント |
重さ | 70g |
価格 | 9,504円 |
エムジョイビューティーコンパクトは形状が少し曲がっていて握りの部分が掴みやすくなっているので、長時間の作業が行いやすい形状の高周波脱毛器です。
さらに、この脱毛器はコンセントタイプなのでコンセントが無いと使用できないものの、繋いでいれば連続使用も可能なので一度にたくさんのムダ毛を処理できます。
また、電流を流す時も先端のボタンを押すだけで簡単に使用できるので、初心者の方も使いやすいのが魅力の一つです。
コードレスで使いやすいエピキュート高周波脱毛器

商品名 | エピキュート高周波脱毛器![]() |
---|---|
メーカー | ミュー株式会社 |
電源 | アルカリ乾電池単5型1.5V×2本 |
重さ | 39g |
価格 | 2,980円 |
エピキュート高周波脱毛器は乾電池式の脱毛器でポーチにも収納しやすく持ち運びが自由に行えるので、外出先や旅行先でも使いやすいという特徴があります。
さらに、この脱毛器は価格がかなり安く3千円以内で購入できるので、まずは少ない投資から脱毛を始めたい方におすすめの脱毛器です。
ただし、この脱毛器は一日一時間しか連続使用できないので、広範囲の脱毛をする際には日を分けて行わないと処理が終わらない場合もあります。
エムジョイは連続使用可能。
エピキュートは価格が安い。
どちらも片手で使用できるハンディタイプ。
高周波脱毛器もいいけどサロン・クリニックもおすすめ!
高周波脱毛器以外のムダ毛対策なら、サロンやクリニックの利用もおすすめです。

脱毛サロン・クリニックのメリットを紹介
高周波脱毛器は1本ずつ体毛を抜くので処理に時間がかかり、手の届かない部位を綺麗に処理するのが難しいという難点があります。
脱毛サロンやクリニックは利用する施設にもよりますが、施術にかかる時間は全身脱毛でも大体1~2時間程度と言われています。
さらに、スタッフが施術を行うので背中やうなじなどの自分では見えにくい部分も綺麗な仕上がりで脱毛できるというメリットがあります。
そのため、1本ずつ体毛を抜いて処理するのが面倒と感じる方は脱毛サロンやクリニックの利用がおすすめです。
脱毛サロン・クリニックのデメリットを紹介
脱毛サロンやクリニックは定期的に通わなくてはいけないので、高周波脱毛器のように自宅で好きな時に脱毛することはできません。
そのため、休みの日にわざわざ来店するのが負担と感じる方も多いのではないでしょうか。
しかし、自宅で処理をするときの手間を考えるとサロンやクリニックを利用した方がトータルで消費する時間は少ないので結果的には時間の節約になるという見方もできます。
さらに、多くのサロンやクリニックでは仕事帰りに通うこともできたりと、来店の負担が減る取り組みもされているので負担を軽減する事は可能です。
処理に時間がかからない。
仕上がりが綺麗。
来店が面倒。
おすすめの脱毛サロン・クリニックはどこ?
ここで、脱毛の施術を受ける際におすすめの脱毛サロンとクリニックを3つご紹介していきます。

日焼けした肌でも脱毛できるストラッシュ

脱毛方式 | SHR方式・IPL方式![]() |
---|---|
脱毛の種類 | 光脱毛 |
痛み | ほぼなし |
日焼け肌 | 脱毛できる |
脱毛の間隔 | 2週間に1回 |
1回の施術時間 | 30〜60分 |
店舗数 | 29店舗 |
ストラッシュでは美肌効果のあるIPL方式と日焼けした肌にも照射ができるSHR方式の脱毛法を採用していて、肌質によって脱毛法を使い分けることが可能です。
施術時間は最短30~60分ほど、2週間に1回ペースで利用できるので早いペースで脱毛を進められるのが魅力となっています。
また、ストラッシュでは学割と乗り換え割、ペア割の3種類のキャンペーンを実施していて最大30%の割引が受けられます。
そのため、初回の方なら費用を大幅に削減して脱毛を始められる脱毛サロンです。
ストラッシュの公式サイトへ
短期間で全身脱毛が完了する恋肌

脱毛方式 | IPL方式![]() |
---|---|
脱毛の種類 | 光脱毛 |
痛み | ゴムで弾かれたような痛み |
日焼け肌 | 脱毛できる |
脱毛周期 | 2週間に1回 |
1回の施術時間 | 60〜90分 |
店舗数 | 87店舗 |
恋肌は独自の脱毛器で肌のコラーゲンを再生しながら脱毛を行うので、脱毛と同時にお肌のケアも行える脱毛サロンです。
さらに、恋肌は全国87店舗と店舗数がかなり多いので地方在住の方でも最寄りの店舗を見つけやすく来店しやすいのも魅力の一つです。
また、キャンペーンに関しては4種類実施していて、その中でも特にお得なのは学割とお友達紹介割で学割を利用すると最大10%割引で脱毛を始められます。
おともだち紹介割は紹介された側は最大5万円割引、紹介者には2万円の謝礼があります。
恋肌の公式サイトへ
3台の脱毛機を使い分けるリゼクリニック

脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式![]() |
---|---|
脱毛の種類 | レーザー脱毛 |
痛み | 施術箇所によっては強い痛み |
日焼け肌 | 脱毛できない |
脱毛周期 | 2ヶ月に1回 |
1回の施術時間 | 45〜120分 |
店舗数 | 22店舗 |
リゼクリニックは熱破壊式と蓄熱式の脱毛器を採用していて、医師がその人の肌質や毛質を診断して最適な脱毛器を選択します。
そのため、自分の肌質や毛質に合った脱毛器を使用して施術が可能です。
さらに、リゼクリニックは保証制度が充実していて、脱毛に関するトラブルが起きた時の対応は全て無料で、副作用があった場合は1年間照射が無料になります。
また、キャンペーンは3種類あり学割が20%オフ、乗り換え割とペア割は10%オフの割引が受けられるのも嬉しいポイントです。
ストラッシュは日焼けにも照射可能。
恋肌は店舗数多数。
リゼは保証制度が充実。
リゼクリニックの公式サイトへ
各脱毛サロン・クリニックを徹底比較
最後に各脱毛サロンとクリニックの脱毛料金を比較してみましょう。

全身脱毛の料金を比較
サロン クリニック |
全身+顔+VIO | リンク |
---|---|---|
ストラッシュ![]() |
105,336円 (6回) |
公式詳細 |
恋肌![]() |
109,780円 (6回) |
公式詳細 |
リゼ クリニック ![]() |
399,800円 (5回) |
公式詳細 |
ストラッシュは各社の中でも全身脱毛が低価格で約9万6千円から脱毛に挑戦できます。
そのため、なるべく安く脱毛を始めたい場合やお試しで脱毛したい場合はストラッシュがおすすめです。
恋肌はストラッシュよりも価格は少し高額ですがストラッシュのプランにはない鼻も脱毛部位含まれているので顔脱毛に力を入れたい方に向いています。
リゼクリニックは他2社よりも高額ですが、プラン後は医療脱毛を通常料金の半額以下で利用できるのでツルツルになるまで施術したい方も負担を軽減できます。
VIO脱毛の料金を比較

サロン クリニック |
顔脱毛 | リンク |
---|---|---|
ストラッシュ![]() |
52,980円 (6回) |
公式詳細 |
恋肌![]() |
ー | 公式詳細 |
リゼ クリニック ![]() |
102,080円 (5回) |
公式詳細 |
ストラッシュのVIO脱毛は5万3千円ほどで手頃な値段から始められます。
さらに、剃毛料も回数プランなら無料なので手の届きにくいOラインも無理に処理する必要がありません。
リゼクリニックのVIO脱毛は9万円以上するのでストラッシュよりも価格が高額で手を出しにくい印象を受けがちです。
しかし、各社の中で麻酔を使用できるのはリゼクリニックだけなので、痛みが心配な方はリゼクリニックの利用がおすすめです。
また、恋肌は全身脱毛専門なので、VIO脱毛のプランはありません。
ワキ脱毛の料金を比較

サロン クリニック |
VIO脱毛 | リンク |
---|---|---|
ストラッシュ![]() |
35,211円 (12回) |
公式詳細 |
恋肌![]() |
ー | 公式詳細 |
リゼ クリニック ![]() |
18,800円 (5回) |
公式詳細 |
ストラッシュでワキのみ脱毛する場合は部分脱毛のプランを利用するのがおすすめです。料金は12回で約3万2千円ほどなので、初心者でも挑戦しやすい価格と言えます。
また、部分脱毛は好みの回数を調節できるのも嬉しいポイントですね。
リゼクリニックのワキ脱毛の料金は5回で約1万9千円なので、脱毛クリニックの施術料としてはお手頃な価格です。
また、プラン終了後は1回3千円ほどで追加照射できます。
恋肌はワキのみのプランは無いので利用する場合は全身脱毛を契約する必要があります。
ストラッシュは価格が安い。
恋肌は脱毛部位が多い。
リゼはプラン後安く利用できる。
総括:高周波脱毛器ならエムジョイ、脱毛サロンならストラッシュがおすすめ!
高周波脱毛器は通常の家庭用脱毛器よりも価格が安く、片手で使用できるので手軽に自宅で脱毛を始めたい方におすすめの脱毛法です。
今回ご紹介した高周波脱毛器の中ではコード式で連続使用ができるエムジョイがおすすめです。
また、脱毛サロンを利用したい場合は料金が安く多様な脱毛法を利用できるストラッシュが特におすすめです。
このように脱毛法には様々な種類がありそれぞれ特色が違うので自分のライフスタイルに合った脱毛法を選ぶと負担軽減に繋がります。
SHR脱毛で最短6ヶ月で脱毛完了ストラッシュ!


サロン名 | ストラッシュ |
---|---|
サロン 評価 |
★★★★★ |
脱毛料金 | 全身脱毛 105,336円 (6回) |
営業時間 | 日~木11:00-21:00 金・土10:00-22:00 |
特徴 | SHR脱毛で脱毛完了までが速い |
ストラッシュの公式サイトへ

自己紹介:私は銀座カラーと湘南美容クリニックとミュゼで全身脱毛をやってきたわ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくね。
(実績)
脱毛回数:25回
脱毛遍歴:7年
脱毛部位:「顔・VIO・腕・足・背中・脇・うなじ・お腹・胸・お尻」