
脱毛美人スクールのツル美です!脱毛について詳しく解説していくのでツルツル肌を手に入れてくださいね!
そこで今回は、部位別に医療脱毛の料金相場を紹介していきます。
料金相場以外にもクリニックの選び方やおすすめのクリニックも紹介しているので、迷っている方はぜひ参考にしてくださいね!
【部位別】医療脱毛の相場

部位 | 相場 (5回) |
1回あたりの料金 |
---|---|---|
顔![]() |
100,000円 | 20,000円 |
VIO![]() |
102,300円 | 19,800円 |
全身脱毛 (顔・VIO含む) ![]() |
320,000円 | 64,400円 |
顔・VIOはリゼクリニック・フレイアクリニック・レジーナクリニック・GLOWクリニックの4社、全身脱毛はさらにエミナルクリニックを追加した5社の料金プランから算出した金額になります。
顔とVIOは5回の施術が10万円前後と手軽に受けることができ、特にVIOは9万円と低料金になっています。
全身脱毛は施術範囲が多いためやはり料金は高くなっているのがわかりますね。
ただ、キャンペーンなどを利用するとさらに安く施術を受けることができるので、表の料金は参考程度に覚えておきましょう。
クリニックで行われる医療脱毛を知ってる?

医療脱毛を検討する際に、正しい知識を得ておくということはとても大切です。ここでは医療脱毛の特徴やメカニズム・光脱毛との違いなどについて説明していきます。
医療脱毛とは
医療脱毛とは、医療レーザー脱毛機を使用して脱毛を行う脱毛方法のことで、高出力で照射するため高い脱毛効果が得られるという特徴があります。
高出力の照射は医療行為に該当するため、医師が在籍している医療機関でしか取り扱うことができず、施術ができるのも医師や看護師など有資格者のみとなっています。
肌負担が大きいなどのリスクも伴いますが、万が一肌トラブルが起こってもすぐに医師が適切な対応をしてくれるなど、アフターフォローが充実しているので安心して施術が受けられますね。
医療脱毛のメカニズム
医療脱毛では照射された光は、毛の黒い色素であるメラニン色素に集まり、組織を破壊することで脱毛を促していくというメカニズムになります。
毛は成長期・進行期・停止期からなる「毛周期」と呼ばれるサイクルで生えかわっていますが、毛が伸びていく成長期の時に施術を行うと、より脱毛効果が得られやすいです。
施術を受ける時は、この毛周期を意識してベストなタイミングで照射をすれば、より効率的に脱毛を行うことができます。
医療脱毛と光脱毛の違い
内容 | 医療脱毛![]() |
光脱毛![]() |
---|---|---|
痛み | 輪ゴムで 弾かれる程度 |
低出力で 痛みが少ない |
脱毛効果 | 長期的な減毛効果 | 除毛 |
施術期間 | 半年〜1年 | 2年半〜3年 |
安全性 | 適切な対応が可能 | ドクター不在で 対応できない |
高い出力で照射する医療脱毛は脱毛効果が高く長期的な減毛効果が期待できます。
しかし出力が強いため施術時に痛みを伴い、また肌への負担も大きくなります。そのため医師がいる医療機関でしか施術を行うことができません。
一方の光脱毛は、低い出力で照射するため脱毛効果は医療脱毛に比べると劣りますが、肌に優しく痛みが少ないという特徴があります。
痛くてもいいから脱毛を早く終わらせたい・高い脱毛効果を得たいという場合は医療脱毛を、極力痛みを少なくしたい・肌に負担をかけたくないという人は光脱毛をおすすめします。
医療脱毛は医療機関でしか行えない
医療脱毛は脱毛完了までは早い
光脱毛は痛みが少ない
料金以外で確認すべきポイントを紹介

脱毛クリニックで医療脱毛を行う前に確認しておきたい3つのポイントを説明していきます。
ポイント①店舗の数
医療脱毛・光脱毛のどちらも、1回の施術ですぐに毛が抜け落ちるというわけでありません。
繰り返し何度か施術を行うことで、少しずつ効果を実感できるようになり、それを続けることで毛が生えてこなくなります。つまり効果を得るためにはしばらく施術に通い続ける必要があります。
近くに店舗があるかどうか・アクセスしやすいかなどは、無理なく通うためには重要なポイントとなるので、店舗数や場所などを事前に確認しておきましょう。
ポイント②通院ペース
脱毛効果がどのくらいであらわれるかは、肌質や毛質・毛量などによって個人差があります。また使用している脱毛機によっても期間や回数は違ってきます。
そのため医療脱毛を行う際は、どのくらいの期間や回数がかかるのか、通院ペースはどのくらいなのかを確認しておくようにしましょう。
2週間~1か月ペースで施術を行える場合は当然脱毛完了も早くなります。
ただ、施術期間が短くても施術回数が多くなっていれば料金も高くなるので、院ペースとともに回数なども確認する必要があります。
ポイント③施術時間
脱毛に通う上で施術にかかる時間も確認しておきたいポイントです。
部分脱毛の場合は比較的短時間で終わりますが、全身脱毛になるとどうしても施術時間が長くなってしまいます。
仕事が休みの日に通う人はせっかくの休みを有効に使うためにも、施術が早く終わるにこしたことはないですよね。
脱毛クリニックによっては施術にジェルを使用していなかったり、スタッフ2名で施術を行うなどしてスピーディーな施術に取り組んでいる店舗もあるので、施術時間も事前に確認しておきましょう。
通いやすい店舗を選ぶ
通院ペースはクリニックによって異なる
施術時間も確認しておく
おすすめなクリニックの料金プラン

医療脱毛を検討中の人におすすめしたい、脱毛クリニック3社をピックアップしまとめてみたので参考にしてみてくださいね。
照射期限を設けない湘南美容クリニック
部位 | VIO脱毛![]() |
顔脱毛![]() |
全身脱毛![]() |
---|---|---|---|
1回 | 9,800円 | 11,550円 | 60,900円 |
3回 | 28,500円 | 31,350円 | 181,290円 |
6回 | 54,400円 | 50,600円 | 198,000円 キャンペーン価格 |
湘南美容クリニックは照射期限を特に設けていないので、自分のペースで施術を行えるのが特徴で、VIO脱毛・顔脱毛ともに6回の施術が5万円台でできる安さも魅力です。
全身脱毛はパーフェクト全身コースの料金です。1回だと60,900円ですが、6回コースにすると1回あたりの料金が49,500円になり11,400円も安くなります。
しっかり綺麗に脱毛したいという人は、回数が多いコースを選んだほうがお得に脱毛することができます。
湘南美容クリニックの公式サイトへ
痛みが少ないフレイアクリニック
部位 | VIO脱毛![]() |
顔脱毛![]() |
全身脱毛![]() |
---|---|---|---|
1回 | 41,800円 | 48,400円 | 250,800円 |
5回 | 93,500円 | 93,500円 | 360,800円 |
8回 | 140,800円 | 140,800円 | 576,400円 |
フレイアクリニックは痛みが少ない蓄熱式脱毛を採用しているので、痛みの少ない施術が可能です。痛みに不安があるという人にとっては嬉しいですね。
1回・5回・8回と他のクリニックより回数が多くなっているのも特徴で、VIO・顔・全身ともに回数が多いほど1回あたりの料金が安くなりお得になります。
Vラインのみや頬のみなど、VIOや顔をさらに細かく分けパーツごとに脱毛することもできるので、気になる部分のみをしっかりと脱毛することもできます。
フレイアクリニックの公式サイトへ
3種類の脱毛器を完備するリゼクリニック
部位 | VIO脱毛![]() |
顔脱毛![]() |
全身脱毛![]() |
---|---|---|---|
1回 | 42,200円 | 52,800円 | 278,300円 |
5回 | 84,400円 | 105,600円 | 405,900円 |
追加1回 あたり |
23,100円 | 26,400円 | 97,625円 |
リゼクリニックは3種類の脱毛機の中から自分に合ったものを使用して脱毛するので、効率的に脱毛することができます。
VIO脱毛とヒゲ脱毛は料金が全く同じで、10万円を切る料金で医療脱毛の施術が受けられるのは嬉しいですね。
またリゼクリニックでは、5回コース終了後の1回料金は定価の半額以下になるように設定されているので、もう少し脱毛を続けたいという場合も安心して続けられます。
湘南美容クリニックは医療脱毛が安い
フレイアクリニックは回数が多い
リゼクリニックはコース終了後が安い
リゼクリニックの公式サイトへ
クリニックの脱毛方法

湘南美容クリニック・フレイアクリニック・リゼクリニックの3社の脱毛方法などについて、それぞれまとめてみたので参考にしてみてくださいね。
湘南美容クリニックの脱毛方法
クリニック | 湘南美容 クリニック ![]() |
---|---|
全身の施術時間 | 120分 |
施術間隔 | 顔(1ヶ月に1回) 顔以外(2ヶ月に1回) |
日焼け肌 | 照射できない |
湘南美容クリニックの全身脱毛は上半身60分下半身60分のトータル120分程度になります。全身脱毛なのでどうしても時間は長いですが、部分脱毛などもっと施術時間は短いです。
通院のペースはだいたい2ヶ月に1回のペースですが、顔脱毛に関しては1ヶ月に1回のペースで通うことができます。
医療脱毛は毛の黒い色素「メラニン」に反応するため、日焼けをしてメラニンが多く含まれている肌に照射すると火傷などの危険があります。そのため日焼け肌には照射することができません。
湘南美容クリニックの公式サイトへ
フレイアクリニックの脱毛方法
クリニック | フレイア クリニック ![]() |
---|---|
全身の施術時間 | 60分 |
施術間隔 | 1.5ヶ月に1度 |
日焼け肌 | 照射できる |
フレイアクリニックは蓄熱式の医療レーザー脱毛機を使用しているため、全身脱毛の施術時間が1回60分というスピード施術が可能となっています。
施術ペースは1.5ヶ月に1回なので、最短だと全身脱毛5回が最短8ヶ月で完了します。脱毛完了までが早いのもフレイアクリニックの特徴の一つと言えますね。
蓄熱式脱毛はメラニンに反応するのではなく、発毛因子にアプローチする仕組みになっているため、日焼け肌や褐色肌の人も施術ができます。
日焼け肌で脱毛を断られてしまったという経験がある人にもおすすめです。
フレイアクリニックの公式サイトへ
リゼクリニックの脱毛方法
クリニック | リゼ クリニック ![]() |
---|---|
全身の施術時間 | 120分 |
施術間隔 | 8週間に1回 |
日焼け肌 | 照射できない |
リゼクリニックの全身脱毛は上半身・下半身それぞれ60分の約120分程度が目安となっています。ただ使用する脱毛機によって施術時間は変わってきます。
施術ペースは8週間に1回ペースですが、施術を繰り返し毛量が減ると生え揃うまでに時間がかかるようになり、もう少し施術ペースは長くなります。
日焼け肌は火傷を起こしてしまう可能性があるので基本的には施術を行っていませんが、日焼け肌の状態などによっては施術が可能な場合もあるので、カウンセリングで医師に確認してもらいましょう。
湘南美容クリニックは全身脱毛120分
フレイアクリニックは蓄熱式脱毛採用
リゼクリニックは2ヶ月に1回ペースの施術
リゼクリニックの公式サイトへ
脱毛クリニックの料金を分析

湘南美容クリニック・フレイアクリニック・リゼクリニックの3社の脱毛料金をまとめてみたので、参考にしてみてくださいね。
顔・VIO脱毛の料金
クリニック | VIO脱毛 | 顔脱毛 | リンク |
---|---|---|---|
湘南美容 クリニック ![]() |
54,400円 (6回) |
50,600円 (6回) |
公式詳細 |
フレイア クリニック ![]() |
93,500円 (6回) |
93,500円 (5回) |
公式詳細 |
リゼ クリニック ![]() |
92,800円 (6回) |
92,800円 (5回) |
公式詳細 |
湘南美容クリニックは、顔・VIOともに料金が一番安くなっています。回数も6回と、他のクリニックよりも1回多くなっているので、金銭的な負担を少なくしたい・たくさん施術をしたいという人におすすめですね。
フレイアクリニックは顔・VIOどちらも料金は同じになっています。表の他に8回コースもあるので、5回コースで足りるか心配という人にとっては嬉しいですね。
リゼクリニックは料金は一番高いですが、コース終了後の1回料金が定価の半額以下になるので、満足いくまで施術が続けやすくなっています。
全身脱毛の料金
クリニック | 全身脱毛 | 料金 | リンク |
---|---|---|---|
湘南美容 クリニック ![]() |
顔・VIO含む | 198,000円 (6回) ※キャンペーン価格 |
公式詳細 |
フレイア クリニック ![]() |
顔・VIO含む | 360,800円 (5回) |
公式詳細 |
リゼ クリニック ![]() |
顔・VIO含む | 399,800円 (5回) |
公式詳細 |
湘南美容クリニックは全身脱毛が30万円を切る驚きの低料金が特徴です。料金が安いので脱毛が初めてだという人も始めやすいですね。
フレイアクリニックは分割払いを利用すると月々11,200円で全身脱毛ができます。毎月の支払いを抑えたいという人は分割払いをおすすめします。
リゼクリニックは料金が3社の中で一番高くはなりますが、剃毛料やキャンセル料・肌トラブル時の治療代やお薬代など完全無料保証となっており、追加費用がかからないのが嬉しいですね。
キャンペーンをチェック
クリニック | キャンペーン | リンク |
---|---|---|
湘南美容 クリニック ![]() |
・学割 ・乗り換え割 |
公式詳細 |
フレイア クリニック ![]() |
・乗り換え割 ・学割 |
公式詳細 |
リゼ クリニック ![]() |
・乗り換え割 ・ペア割 ・学割 |
公式詳細 |
湘南美容クリニックの乗り換え割は、安く1回試すことができるので医療脱毛を体験してみたいという人には嬉しいですね。また学割は5%オフが適用されるのでお得です。
フレイアクリニックは乗り換え割で最大30,000円、学割で最大25,500円お得になります。併用不可で、必要書類の提示がないと適用できないので、忘れずに持参しましょう。
リゼクリニックは乗り換え割・ペア割・学割があり、学割が20%オフと一番割引率が高くなっています。またペア割と併用ができるので、両方適用で最大30%オフとかなりお得になります。
湘南美容クリニックは安く試せる
フレイアクリニックは併用不可
リゼクリニックは最大で30%オフ
総括:全身脱毛の相場は約32万円!費用が安い湘南美容クリニックがおすすめ

脱毛効果が高い医療脱毛は高いというイメージが強いですが、脱毛クリニックによって料金はさまざまです。どうせ脱毛するのであれば料金は安いに越したことはないですよね。
全身脱毛の相場は約32万円ですが、湘南美容クリニックでは相場よりも安い297,000円で全身脱毛が受けられ、顔・VIOの脱毛も相場よりかなり安くなっています。
またキャンペーンを利用するとさらに安くなり、お得に医療脱毛が受けられるのも嬉しいですね。
相場よりも安く医療脱毛を受けたいという人は、湘南美容クリニックがおすすめです。
症例実績300万件の湘南美容クリニック!!

サロン名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
サロン評価 | ★★★★★ |
脱毛料金 | 全身脱毛:59,800円 VIO:14,580円 |
診察時間 | 10:00~19:00 |
特典 | 乗り換えトライアル sパーツ4,050円 |
湘南美容クリニックの公式サイトへ

自己紹介:私は銀座カラーと湘南美容クリニックとミュゼで全身脱毛をやってきたわ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくね。
(実績)
脱毛回数:25回
脱毛遍歴:7年
脱毛部位:「顔・VIO・腕・足・背中・脇・うなじ・お腹・胸・お尻」