
脱毛美人スクールのツル美です!脱毛について詳しく解説していくのでツルツル肌を手に入れてくださいね!
購入を迷った際に参考になるのが、実際に使用した方からの評判です。そこで今回は、ラヴィを実際に購入した方の評判や口コミを集めてみました。
また、ラヴィの特徴や、脱毛サロンやクリニックとの違いも紹介しますので、脱毛方法にお悩みの方もぜひ参考にしてくださいね。
ラヴィの評判は?良い口コミ・悪い口コミをチェック
ラヴィの評判は実際のところどうなのでしょうか?はじめに、ラヴィの愛用者の口コミをチェックして、ラヴィの評判を検証してみましょう!

ラヴィの良い口コミ
ラヴィの脱毛器やり始めて2週間くらいだったのだけど、抜けてくるし生えるの遅くなった。良き👍✨
— ٭❀*blossom_healing (@blossomhealing) July 2, 2020
LAVIEって光脱毛器使ってるんだけど、フォトフェイシャルもできるのをおこもり美容で活用してみようと思って4日間続けてみた。ら、お肌がふわっふわになった…!💕顔のこりがとれた感じ!嬉しい😆シミシワ毛穴と色々効果があるようなのでもっと続けてみようと思います😊🎵
— シャル (@hiiiic) May 10, 2020
上司のおっちゃんが、奥さんに一ヶ月同じ場所に脱毛器の光あてられ続けて、今は毛が生えてこないって言ってたからおもしろくて写真撮らせてもらったwww#LAVIE pic.twitter.com/UaSPS4aiI1
— 奈々津(ᯅ̈ ) (@nanatsumami) July 9, 2020
ラヴィを使い始めて2週間程度で脱毛効果を実感された方の口コミがあり、個人差はありますが、早ければ2週間程度の使用で脱毛効果を実感できるようです。
ラヴィは別売りの美顔カートリッジに交換すると光フェイシャル(フォトフェイシャル)ができ、美肌効果を実感されている方からの口コミが寄せられています。
ラヴィの脱毛効果を検証するために、男性の手の甲に1カ月間照射してみたところ、照射した部位の毛がなくなっており、男性の剛毛にも脱毛効果が期待できるようです。
ラヴィの悪い口コミ
家庭用脱毛器のLAVIE(ラヴィ)。今んとこ全く効果出てませんー。もう5〜6回は照射済み。これだと人にすすめることはできないぞ…もちろんまだまだ続けるけどさ。
— 芭那 (@hana_nmo) September 23, 2019
ラヴィの口コミは良い口コミが多く、悪い口コミはあまり多くありませんが、5~6回照射しても脱毛効果を実感できない方からの口コミがありました。
人によって毛質や肌質はさまざまですので、脱毛効果には個人差があります。10回以上照射すると、脱毛効果を実感できる可能性がありますので、継続することが大切です。
効果があるのかよくわからないという口コミもありますが、もしラヴィを使い続けても脱毛効果を実感できない場合は、クリニックやサロンで脱毛することをおすすめします。
早ければ2週間程度で脱毛効果を実感できる
フォトフェイシャルで美肌効果も期待できる
脱毛効果を実感できない方の口コミもある
家庭用脱毛器ラヴィの商品情報をチェック

商品名 | ラヴィ(LAVIE)![]() |
---|---|
メーカー | 株式会社SPREAD |
種類 | フラッシュ脱毛器 |
照射口面積 | 30mm x 20mm |
レベル調整 | 7段階 |
価格 | 49,800円 |
ラヴィは自宅で手軽に光脱毛ができる日本製の家庭用脱毛器であり、Wコンデンサーの搭載でサロン級のパワフルな脱毛が可能で、男性のムダ毛処理にも使用できます。
脱毛のメカニズムは脱毛サロンでも使用されているIPL方式を採用しており、脱毛と同時にハリのある透き通った肌へと導いてくれます。
美顔カートリッジに交換するとIPLの波長域が変わり、フォトフェイシャルによるIPL美顔エステが可能になり、美顔効果も期待できます。
脱毛器ラヴィが選ばれている理由は?
ラヴィは口コミでの評判も良く、数多くの女性が愛用しています。では次に、ラヴィの評判が良い理由や、ラヴィが選ばれている理由を見ていきましょう!

サロン脱毛に迫る照射パワー
脱毛効果は照射パワーに比例して高くなりますが、ラヴィはWコンデンサーの搭載で前モデルと比べると照射パワーが150%アップしており、サロン級の照射パワーを誇ります。
照射パワーがアップすると肌にダメージを与えるリスクが高まりますが、照射パワーは7段階で調整でき、肌センサー安全装置の働きで、やけどなどの肌トラブルを予防できます。
ラヴィは高い脱毛効果が期待できるだけでなく、カートリッジを交換するとエステサロンと同じようなフォトフェイシャルができることも評判が良い理由になっています。
手になじみ疲れにくいデザイン
ラヴィは人間工学に基づいたデザインになっており、新設計ハンドピースで手にしっかりと馴染み、手が届きにくい部位のムダ毛を処理する際も疲れにくくなっています。
パソコンのマウスを操作する時と同じような感覚で使用でき、脱毛をしたい部位にラヴィを当てて、人差し指で照射ボタンを長押しするとIPLが照射されます。
また、ラヴィはインテリア性の高いシンプルなモノトーンのデザインがクールだと評判で、どのような部屋にもしっくりと馴染み、お部屋のインテリア性を高めてくれます。
高品質にこだわった日本製
家庭用脱毛器はデリケートな肌に直接触れるため、安全性の高さが求められます。ラヴィは高品質にこだわった日本製の家庭用脱毛器であり、安全対策が施されています。
IPLを照射する際は肌認識センサーが反応し、肌が接触した時のみ照射される安全機能を搭載しており、7段階で最適な出力に調整することで肌トラブルを防げます。
ラヴィは製品の品質の高さに自信を持っていることもあり、製品には2年保証が付いており、万一、故障が発生した場合も保証期間内であれば無償で修理が可能です。
ラヴィはサロン級の照射パワーを誇ると評判
手にしっかりと馴染むデザインで使いやすい
ラヴィは高品質な日本製で2年保証付き
ラヴィもいいけどサロン・クリニックもおすすめ!
ラヴィは評判の良い日本製の家庭用脱毛器ですが、本格的な脱毛をするのであれば、脱毛サロンや脱毛クリニックもおすすめです!

サロン・クリニックで脱毛するメリット
家庭用脱毛器でも全身脱毛をすることは可能ですが、全身を脱毛するとなると相当な時間がかかりますし、背中などの目視ができない部位を自分ひとりで脱毛するのは困難です。
サロン・クリニックでは、エステティシャンや医療従事者が施術を担当してくれますので、家庭用脱毛器では困難な全身脱毛をすることも可能です。
また、サロンでは高性能な業務用の光脱毛器、クリニックでは医療機器のレーザー脱毛器で施術を行ってくれるため、家庭用脱毛器を上回る脱毛効果が期待できるでしょう。
サロン・クリニックで脱毛するデメリット
脱毛効果を実感するには1回の施術では難しく、複数回にわたって施術を受けることが必要であり、事前に予約をしたうえで、サロン・クリニックに通わなければなりません。
家庭用脱毛器であれば自宅で好きな時間に気軽に脱毛ができますが、サロン・クリニックだと、電車や車などで通わなければならないことがデメリットだと言えるでしょう。
しかし、サロン・クリニックの多くは駅チカで通いやすい場所にあり、夜遅くまで営業をしているサロン・クリニックが多く、仕事をしている方でも通いやすくなっています。
サロン・クリニックは全身脱毛ができる
サロン・クリニックは脱毛効果が高い
サロン・クリニックは通いやすい場所にある
おすすめのサロン・クリニックを紹介!
では次に、利用者からの評判が良いおすすめのサロン・クリニックを見ていきましょう!

Wカウンセリング制度で安心のリゼクリニック
クリニック名 | リゼクリニック![]() |
---|---|
区分 | レーザー脱毛 |
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式 |
顔脱毛 | 92,800円(5回) |
VIO脱毛 | 92,800円(5回) |
ワキ脱毛 | 18,800円(5回) |
全身脱毛 (顔・VIO含む) |
375,900円(5回) |
全身脱毛 (顔 or VIO含む) |
332,200円(5回) |
全身脱毛 (顔・VIO除く) |
276,000円(5回) |
リゼクリニックは「蓄熱式ダイオードレーザー」「熱破壊式ダイオードレーザー」「熱破壊式ヤグレーザー」の3種類の脱毛器を完備しており、最適な脱毛器で施術を行います。
肌質や毛質は個人差がありますが、最適な脱毛器を使用することで高い脱毛効果が期待でき、アトピー肌や敏感肌、日焼け肌の方でも施術が受けられ、産毛の脱毛も可能です。
脱毛料金は上記のように安く、予約キャンセル料や剃毛料、打ち漏れ再照射などの追加費用はないので、掲載されている料金だけで医療レーザー脱毛による施術が受けられます。
リゼクリニックの公式サイトへ
最短8ヶ月で全身脱毛が完了するレジーナクリニック
クリニック名 | レジーナクリニック![]() |
---|---|
区分 | レーザー脱毛 |
脱毛方式 | 蓄熱式・熱破壊式 |
顔脱毛 | 105,600円(5回) |
VIO脱毛 | 84,400円(5回) |
ワキ脱毛 | 12,200円(5回) |
全身脱毛 (顔・VIO含む) |
405,900円(5回) |
全身脱毛 (顔 or VIO含む) |
300,300円(5回) |
全身脱毛 (顔・VIO除く) |
207,900円(5回) |
レジーナクリニックは「アレキサンドライトレーザ脱毛器」と「蓄熱式脱毛器」の2種類の脱毛器を完備しており、患者様の肌や毛の状態に合ったものを選んで施術を行います。
日焼け肌や色黒肌の方は蓄熱式脱毛器を使用すると脱毛ができる可能性があります。また、蓄熱式脱毛器だと毛周期に関係なく照射が可能になり、脱毛のコースが早く完了します。
レジーナクリニックは上記のように全身脱毛の料金が安く、予約のキャンセル料やシェービング料金が追加で発生することはないので、掲示されている料金だけで脱毛ができます。
レジーナクリニックの公式サイトへ
低価格で高品質なルミクス脱毛を導入しているラココ
サロン名 | ラココ![]() |
---|---|
区分 | 光脱毛 |
脱毛方式 | SHR方式 |
全身脱毛 (顔・VIO含む) |
86,900円(5回) |
全身脱毛 (顔 or VIO含む) |
75,900円(5回) |
全身脱毛 (顔・VIO除く) |
64,900円(5回) |
Sパーツ | 3,300円(1回) |
Lパーツ | 5,500円(1回) |
ラココはクリニックではなく、脱毛器メーカーが運営している脱毛サロンです。ラココはレーザー脱毛ではなく、ルミクス脱毛と呼ばれるSHR方式の光脱毛で施術を行います。
ルミクス脱毛は弱い光を連続照射することで痛みが少なく、10秒間で約1,000本のムダ毛を一気に処理ができ、ワキ脱毛なら約1分、全身脱毛の施術は最短20分で終了します。
ラココは自社の脱毛器を全店舗で導入することで、コスト削減を実現しています。これにより、脱毛料金を低く抑えることが可能になり、低料金で全身脱毛ができます。
リゼクリニックは3種類の脱毛器を導入
レジーナクリニックは2種類の脱毛器を導入
ラココはSHR方式の光脱毛で痛みが少ない
ラココの公式サイトへ
サロン脱毛と医療脱毛はどう違う?

脱毛方法 | 医療脱毛![]() |
サロン脱毛![]() |
---|---|---|
使用機器 | 医療レーザー脱毛 | 光脱毛 (フラッシュ脱毛) |
機器出力 | 高出力 | 低出力 |
施術者 | 医師・看護師 | エステティシャン |
脱毛回数 | 5〜8回 | 16〜18回 |
脱毛期間 | 半年〜1年 | 2年半〜3年 |
痛み | 一般的には強い | 一般的には弱い |
サロン脱毛は光脱毛器で施術を行い、脱毛効果を実感できるようになるまでには時間がかかりますが、痛みが少ないことが特徴です。
医療脱毛はレーザー脱毛器で施術を行い、早く脱毛を終わらせることが可能です。痛みは少し強いですが、希望をすると麻酔を使って痛みを軽減できます。
早く脱毛を終わらせたい方は医療脱毛がおすすめで、脱毛が終わるまでに時間がかかっても、痛みの少ない脱毛を希望する方はサロン脱毛をおすすめします。
サロン・クリニックの脱毛料金を比較!
では最後に、評判が良くおすすめのサロン・クリニックの脱毛料金を比較してみましょう!

VIO脱毛の料金を比較
クリニック サロン名 |
VIO脱毛 | リンク |
---|---|---|
リゼ クリニック ![]() |
92,800円 (5回) |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
84,400円 (5回) |
公式詳細 |
ラココ![]() |
3,300円 (1箇所1回) |
公式詳細 |
リゼクリニックのVIO脱毛セットの5回コースは92,800円で、1回あたり18,560円の安い料金で、Vライン・Iライン・Oラインのムダ毛を一気にまとめて処理ができます。
VIO脱毛セットの5回コースは月々3,740円×30ケ月の分割払いにすることもでき、まとまったお金がなくても月々わずかな料金でVIO脱毛をすることが可能です。
レジーナクリニックのVIO脱毛セットは5回84,400円で、6回目からは1回23,100円で脱毛を続けられ、ラココはVIO脱毛セットはなく、パーツ別脱毛コースの料金が適用されます。
脇脱毛の料金を比較
クリニック サロン名 |
ワキ脱毛 | リンク |
---|---|---|
リゼ クリニック ![]() |
18,800円 (5回) |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
12,200円 (5回) |
公式詳細 |
ラココ![]() |
3,300円 (1回) |
公式詳細 |
リゼクリニックのワキ脱毛 5回コースの料金は18,800円で、1回あたり3,760円で両ワキの脱毛ができ、医療脱毛としてはリゼクリニックのワキ脱毛の料金は安いと言えるでしょう。
なお、顔とVIOを除外する全身脱毛でも両ワキの脱毛は可能で、顔とVIOを除外した全身脱毛の料金は5回252,800円で、毎月4,900円の分割払いにすることも可能です。
レジーナクリニックの両脇脱毛 全5回コースは12,200円で、6回目からは1回2,200円で追加照射が可能で、ラココの脇脱毛は部位別脱毛コースのSパーツの料金が適用されます。
全身脱毛の料金を比較
クリニック サロン名 |
全身脱毛 (顔・VIO) |
リンク |
---|---|---|
リゼ クリニック ![]() |
399,800円 (5回) |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
405,900円 (5回) |
公式詳細 |
ラココ![]() |
86,900円 (5回) |
公式詳細 |
リゼクリニックは全身脱毛の料金プランが6種類もあり、上記は顔とVIOを含む全身脱毛 5回コースの料金で、月々7,300円の分割払いにすることも可能です。
もっと安い料金で全身脱毛をしたい方には「わがまま全身脱毛」と「オリジナル全身脱毛」がおすすめで、どちらも月々3,960円の安い料金で全身脱毛ができます。
レジーナクリニックは顔とVIOを含む全身脱毛の料金は1回あたり74,180円です。ラココは全身脱毛の料金が安く、顔・VIOを除く全身脱毛だと5回64,900円で施術を受けられます。
リゼクリニックはコース終了後の料金が安い
レジーナクリニックは脇脱毛の料金が安い
ラココは全身脱毛の料金が安い
総括:ラヴィの購入は評判を見て判断!医療脱毛ならリゼクリニックがおすすめ!

ラヴィは口コミでの評判も良く、サロン級の照射パワーを誇り、フォトフェイシャルで美顔効果も期待できるので、家庭用脱毛器ならラヴィをおすすめします。
また、家庭用脱毛器では物足りないので、プロの脱毛を受けたいということであれば、医療脱毛やサロン脱毛を検討してみると良いでしょう。
特におすすめなのは医療脱毛できるリゼクリニックで、3種類の医療レーザー脱毛器を完備しているので、ラヴィと併用することで全身をスベスベにできるでしょう。
なお、医療脱毛はレジーナクリニックの評判も良く、サロン脱毛であればラココの評判が良いので、レジーナクリニックとラココもおすすめです。
永久脱毛ならリゼクリニック!


クリニック名 | リゼクリニック |
---|---|
クリニック 評価 |
★★★★★ |
脱毛料金 | 全身 276,000円 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
キャンペーン | VIO 49,800円 |
リゼクリニックの公式サイトへ

自己紹介:私は銀座カラーと湘南美容クリニックとミュゼで全身脱毛をやってきたわ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくね。
(実績)
脱毛回数:25回
脱毛遍歴:7年
脱毛部位:「顔・VIO・腕・足・背中・脇・うなじ・お腹・胸・お尻」