
脱毛美人スクールのツル美です!脱毛について詳しく解説していくのでツルツル肌を手に入れてくださいね!
自分の部屋を持っていない方や、脱毛する時間を作れない主婦にとっては、お風呂でゆっくり脱毛ができることに幸せを感じられるかもしれませんね!
ですが、「どの泡脱毛器を選べばいいんだろう」と迷ってしまう方もいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、おすすめの泡脱毛器を紹介しています!泡脱毛器の購入を検討している方は、ぜひ一度目を通してみてください!
泡脱毛とは
まずは、泡脱毛とはどんな脱毛法なのか詳しく解説していきます。

お風呂で入浴中に脱毛できる!
泡脱毛は、入浴中に泡を身体に塗布してその上から脱毛器のヘッド部分を当てて体毛を抜いていく脱毛法です。
そのため、毛を根元から処理できて剃毛よりも仕上がりが綺麗で長持ちするという特徴があります。
通常の脱毛器を使用した脱毛法は光を照射して発毛細胞にダメージを与えるという手法をとっているので照射前に剃毛が必要で肌が乾いていないと使用できません。
しかし、泡脱毛は入浴中に使用でき、剃毛の必要が無いので自己処理の負担を軽減できるのも魅力の一つです。
お風呂で毛穴が開き、毛が抜けやすくなる!
通常毛抜きやブラジリアンワックスを利用した毛を抜くタイプの脱毛法は、乾いた肌から無理矢理毛を抜くためかなり痛いという特徴がありました。
泡脱毛は入浴中に脱毛作業を行えるので、乾いた肌のまま直接体毛を抜くよりも痛みが少ない脱毛法です。
なぜなら、肌は温めると毛穴が開くのでその分体毛が抜けやすくなるからです。そのため、泡脱毛を利用すれば普通に体毛を抜くよりも痛みの負担を軽減して脱毛できます。
ただし、痛みには個人差があるので、泡脱毛を利用しても全く痛みを感じずに脱毛できるというわけではありません。
泡で肌をガードしながら脱毛するので、肌への負担が小さい!
体毛を処理する際に肌が乾燥した状態だと、弾力を失っているので毛を抜く時に周囲の皮膚まで引っ張られてしまいダメージが大きくなってしまう事があります。
そんな場合にも泡脱毛を利用すると肌への刺激だけでなくダメージを少なくして体毛を処理できます。
泡脱毛はボディソープを泡立ててその上から脱毛器を当てて毛を抜いていくので、毛穴の周囲の皮膚は泡でガードされている状態です。
そのため、肌も弾力があり潤っている状態で毛が抜けても肌への負担が少なく、ダメージの軽減が行えます。
入浴時に体毛の処理ができる。
毛抜きよりも痛みが少ない。
肌へのダメージも軽減できる。
おすすめの泡脱毛器
次に、入浴時に使えるおすすめの泡脱毛器3つの特徴と料金をご紹介していきます。

手を出しやすい価格のパナソニック アミューレ 泡脱毛 (全身用)

商品名 | パナソニック アミューレ 泡脱毛 (全身用) ![]() |
---|---|
料金 | 3,580円 |
特徴 | 良心的な価格 |
パナソニックの泡脱毛器は乾電池式でコードレスを採用しているので、入浴中もコードを繋がずに体毛の処理が行えて、持ち運びも自由です。
この泡脱毛器は何と言っても価格が安く、4千円以内で購入できるので泡脱毛が気になるのでどんな感じなのか試してみたいという初心者の方におすすめの商品です。
また、本体にはワキなどのデリケートな部位でも肌への負担を軽減できる専用のフレームが付属していて取り外しも可能です。
そのため、脱毛したい部位に合ったパーツで体毛を抜けます。
足の角質までケアできるソイエ ES-ED91(P-ピンク)

商品名 | ソイエ ES-ED91(P-ピンク)![]() |
---|---|
料金 | 16,980円 |
特徴 | 足の角質までケア |
ソイエES-ED91はヘッド部分に取り付けるパーツを取り換えることで泡脱毛だけでなく、足の角質ケアや剃毛も行える泡脱毛器です。
そのため、脱毛から剃毛まで様々な使用用途で使えるので汎用性が高いという魅力があります。
さらに、この脱毛器は毛抜きの部分に柔肌ガードがついていて、体毛の周囲の皮膚を押して抜いていくので、使用時に皮膚が引っ張られることがなく痛みを軽減できます。
また、ヘッド部分が可動式なので肌に密着させやすいのも嬉しいポイントです。
LEDライト搭載で手元が見やすくなっているPanasonic ソイエ ES-ED97-P

商品名 | Panasonic ソイエ ES-ED97-P ![]() |
---|---|
料金 | 12,970円 |
特徴 | LEDライト付きで手元が見やすい |
ソイエES-ED97は上記のES-ED91と異なり、付属のパーツがついていないので泡脱毛にしか使用できませんがその分価格が手頃で1万4千円ほどで購入できます。
そのため、機能は少なくても良いから費用を抑えたい方におすすめです。
この泡脱毛器はヘッド部分にLEDライトが付いていて、使用時にライトで照らせるので手元が見えやすく細かい部分まで脱毛できるという魅力があります。
また、スピード調整機能付きで好みに合わせて速さを調節することも可能です。
価格が安いのはアミューレ。
多機能ならソイエES-ED91。
ライト付きならソイエES-ED97。
泡脱毛もいいけど脱毛クリニック・サロンもおすすめ!
泡脱毛は手軽に自宅で楽しめますが、脱毛クリニックやサロンの利用もおすすめです。

脱毛クリニック・サロンのメリットとは?
泡脱毛を利用した自己処理は毛を抜くだけなので効果が持続せず定期的に自己処理を繰り返さなければならないので継続的な手間がかかります。
しかし、脱毛クリニックやサロンの施術では発毛組織にダメージを与えることで抑毛効果も期待できるので、徐々に体毛が生えにくくなります。
そのため、利用すると面倒な自己処理の頻度を大幅に落とすことができるのがメリットの一つです。
また、施術はスタッフが行うので自分では手の届きにくい背中などの体毛も綺麗に脱毛できるので、普段は見えにくい部分も処理しておきたい方にもおすすめです。
脱毛クリニック・サロンのデメリットとは?
脱毛クリニックやサロンは定期的に通わなければならないので、泡脱毛のように思い立った時に自宅ですぐに体毛の処理をすることはできません。
さらに、施術前には剃毛をしなければならず、剃毛と脱毛両方の作業を行う必要があるので通う際には労力がかかるというデメリットがあります。
しかし、脱毛完了後はほとんどその後の手入れが必要ないので、トータルの費用や将来的な手間を考えるとこのような手間も一時的なものです。
そのため、ムダ毛対策が面倒だと感じる方ほど脱毛クリニックやサロンを利用した方がコスト削減に繋がります。
効果が長持ちする。
手の届きにくい部位も処理できる。
通うが大変。
脱毛クリニックと脱毛サロンの違い

脱毛方法 | サロン脱毛![]() |
医療脱毛![]() |
---|---|---|
施術機器 | 光脱毛器 フラシュ脱毛器 |
医療レーザー脱毛 |
施術者 | 研修を受けた エステティシャン |
医師・看護師 |
脱毛回数 | 16~18回 | 5~6回 |
脱毛期間 | 2年半~3年 | 5か月~1年 |
痛み | 弱い | 基本は強い |
脱毛サロンでは主に光脱毛を採用していて、低出力の脱毛機を使用して発毛組織にダメージを与えます。
そのため、肌への負担が少ないですが、効果を実感するのに時間がかかります。
脱毛クリニックでは医療脱毛を採用していて、高出力の脱毛器を使用して発毛組織を破壊するので、痛みは強い場合が多いですが少ない回数でも効果を実感できます。
このように施設によって脱毛法が異なるので、肌への負担を軽減するなら脱毛サロン、効果を重視するなら医療脱毛がおすすめです。
おすすめの脱毛クリニック・サロン
ここで、おすすめの脱毛クリニックと脱毛サロンをご紹介します。

最短8か月で脱毛ができるレジーナクリニック

脱毛部位 | 1回 | 5回 | 追加1回あたり |
---|---|---|---|
全身 (顔・VIO除く) ![]() |
192,500円 | 207,900円 | 48,125円 |
全身 (VIO込み) ![]() |
231,000円 | 300,300円 | 105,500円 |
全身 (顔・VIO込み) ![]() |
278,300円 | 405,900円 | 97,625円 |
VIO![]() |
42,200円 | 84,400円 | 23,100円 |
両ワキ![]() |
4,400円 | 12,200円 | 2,200円 |
レジーナクリニックはコース以外のサービスにお金がかからないので、麻酔や剃毛を利用した場合にも追加費用が掛からない脱毛クリニックです。
プランの料金は顔やVIOのみの脱毛であれば5回プランでも10万円以内で利用できるのでかなり手頃です。
全身脱毛に関しても料金は36万9千円で、顔とVIO無しであれば18万9千円で利用できるので、予算に合わせてカスタマイズできます。
また、プラン後は割引料金で追加照射できるので体毛の濃い方でも利用しやすいのが魅力の一つです。
レジーナクリニックの公式サイトへ
産毛にも効果のあるSHR脱毛ができるストラッシュ

脱毛部位 | 料金 |
---|---|
全身脱毛![]() |
105,336円 (6回) |
VIO脱毛![]() |
42,980円 (6回) |
顔脱毛![]() |
52,980円 (6回) |
ストラッシュはIPL脱毛とSHR脱毛のどちらも採用しているので、幅広い肌質や毛質に対応できる脱毛サロンです。
プランの料金はVIOや顔脱毛も低価格ですが、全身脱毛の方が1部位あたりの価格がかなり安いという特徴があります。
そのため、脱毛したい部位が複数ある場合は部分脱毛を利用するよりも全身脱毛を利用した方がトータルの費用の節約になります。
また、回数プランも豊富で自分の必要な回数だけ施術が可能なので費用に無駄が出ないのも嬉しいポイントです。
ストラッシュの公式サイトへ
脱毛メーカー直営のサロン・ラココ

脱毛部位 | 料金 |
---|---|
まるごと全身脱毛![]() |
86,900円 (5回) |
VIO脱毛(Sパーツ×6)![]() |
19,800円 (1回) |
顔脱毛(Sパーツ×11)![]() |
33,300円 (1回) |
ラココは脱毛器メーカー直営の脱毛サロンで、産毛にも効果の高いSHR方式のルミクス脱毛を採用しています。
プランの料金は全身脱毛と部分脱毛の2種類しかないので、VIOや顔全体のみを脱毛する場合には部分脱毛を組み合わせる必要があります。
しかし、部分脱毛は組み合わせると料金が割高になってしまうので、利用するなら7万9千円で5回脱毛できる全身脱毛の方がお得です。
そのため、部分脱毛は全身脱毛後に気になる部分を追加照射する場合などにおすすめのプランです。
レジーナは追加照射が安い。
ストラッシュは約5万円で脱毛できる。
ラココは全身脱毛がお得。
ラココの公式サイトへ
おすすめの脱毛クリニック・サロンを分析
最後に今回ご紹介した脱毛クリニックとサロンを分析していきましょう。

全身脱毛料金を比較

クリニック サロン |
全身脱毛料金 | リンク |
---|---|---|
レジーナ クリニック ![]() |
405,900円 (5回) |
公式詳細 |
ストラッシュ![]() |
105,336円 (6回) |
公式詳細 |
ラココ![]() |
86,900円 (5回) |
公式詳細 |
レジーナクリニックの全身脱毛は36万9千円なので各社の中でもかなり高額です。
しかし、医療脱毛の価格としては手頃で、プラン後も安く通えるので医療脱毛を受けたい方にはおすすめの脱毛クリニックです。
ストラッシュの全身脱毛の料金はラココよりも少し高額ですが、回数プランを利用した場合は剃毛料がかかりません。
そのため、背中などに剃り残しがあっても追加費用なしで対応してもらえます。
ラココの料金は各社の中でもかなり低価格なので、とにかく費用を抑えて脱毛したい方に向いています。
VIO脱毛料金を比較

クリニック サロン |
VIO 脱毛料金 |
リンク |
---|---|---|
レジーナ クリニック ![]() |
84,400円 (5回) |
公式詳細 |
ストラッシュ![]() |
42,980円 (6回) |
公式詳細 |
ラココ![]() |
102,300円 (5回) |
公式詳細 |
レジーナクリニックのVIO脱毛はは5回8万4千円で利用できます。1回プランの価格は4万5千円なので利用するなら5回プランがおすすめです。
ストラッシュの料金は各社の中でも低価格で費用を5万円以内で収められるので、お試しでVIO脱毛したい方や、今よりも少しだけ体毛を薄くしたい方向けです。
ラココのVIO脱毛は部分脱毛を組み合わせなければいけないので、回数をこなすと費用が高額になってしまいます。
そのため、VIO全体を脱毛したい場合は全身脱毛を利用した方がお得です。
特徴を分析

クリニック サロン |
特徴 | リンク |
---|---|---|
レジーナ クリニック ![]() |
・脱毛コース以外の 料金がかからない ・平日は21時まで 診療可能 |
公式詳細 |
ストラッシュ![]() |
・万が一の ドクターサポート ・予約がとりやすく 通いやすい |
公式詳細 |
ラココ![]() |
・衛生管理の徹底 ・プライベートのような 落ち着いた空間 |
公式詳細 |
レジーナクリニックは再診や麻酔、剃毛などのサービスが無料で受けられる脱毛クリニックです。
また、平日は21時まで営業しているので、仕事帰りにも立ち寄りやすいのが魅力の一つです。
ストラッシュは肌トラブルがあった場合にも提携院の紹介をしてもらえます。また、独自の予約管理を行っているので自分の施術ペースを守って利用できます。
ラココでは衛生管理が徹底されていて、脱毛後は美容成分配合のジェルを塗布するので肌トラブルの予防も行えます。
レジーナは追加費用がかからない。
ストラッシュは予約が取りやすい。
ラココは衛生管理が徹底されている。
総括:痛みを少なく脱毛したいなら泡脱毛がおすすめ!しっかり脱毛したいならレジーナクリニックへ!
泡脱毛は自宅で簡単に体毛の自己処理が行えて、痛みや肌へのダメージも少ない脱毛法です。
泡脱毛器には様々な種類がありますが、2万円以内で購入できる物が多いので付属している機能や使用用途に合わせて商品を選んでみましょう。
また、脱毛クリニックやサロンを利用したい場合におすすめなのが、コース以外の料金がかからなくて、プラン後も割引料金で通えるレジーナクリニックです。
このように体毛の処理方法には様々な種類があるので、自分の予算やライフスタイルに合わせて最適な方法を選ぶと面倒なムダ毛対策の負担を軽減できます。
全身脱毛が最短8ヶ月で完了!レジーナクリニック!!


クリニック名 | レジーナクリニック |
---|---|
クリニック 評価 |
★★★★★ |
脱毛料金 | 全身脱毛5回207,900円 VIO5回84,400円 |
営業時間 | 平日12:00〜21:00 土日祝日11:00〜20:00 |
キャンペーン | 全身月々6,930円 |
レジーナクリニックの公式サイトへ

自己紹介:私は銀座カラーと湘南美容クリニックとミュゼで全身脱毛をやってきたわ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくね。
(実績)
脱毛回数:25回
脱毛遍歴:7年
脱毛部位:「顔・VIO・腕・足・背中・脇・うなじ・お腹・胸・お尻」