• 更新日:2022.10.24

東京都でおすすめの脱毛サロン・クリニック6社の店舗と料金を詳しく紹介!

東京都でおすすめの脱毛サロン・クリニック6社の店舗と料金を詳しく紹介!

[プロフィール_ツル美]東京都で脱毛したいとお考えのみなさん、こんにちは!東京都には素晴らしい脱毛クリニック・サロンがたくさんあります!

ですがたくさんあるからこそ、どの脱毛クリニック・サロンに通えばいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、東京都にあるおすすめの脱毛クリニック・サロンを紹介しています!

東京都で脱毛クリニック・サロンをお探しの方は、ぜひ一度目を通してみてください!

東京都にあるおすすめの脱毛クリニック

クリニック

東京には脱毛クリニックがたくさん点在していますが、その中でもおすすめのクリニックを厳選してご紹介します。

ツル美
東京都にあるおすすめの脱毛クリニックを3つ紹介します。

コース契約後に照射期限のない湘南美容クリニック

湘南美容クリニック_MB

ツル美
まずは湘南美容クリニックから見ていきましょう。

東京都にある湘南美容クリニック

地域 店舗数 リンク
東京
東京_地図_アイコン
27店舗 [テーブルリンク_湘南美容クリニック]

湘南美容クリニックは全国展開の大手クリニックなだけあって、東京だけでも27の医院があります。

湘南美容クリニックは店舗移動が自由なので、これだけの医院があれば通いやすさは申し分ありません。脱毛料金については後述しますが、湘南美容クリニックはコスパも抜群。

東京だけでも27の医院があって、かつ店舗移動が自由・コースの有効期限なしなので、忙しい人でも通いやすいです。

湘南美容クリニックの脱毛料金

脱毛部位 1回 6回
全身脱毛
(顔・VIO含む)
全身
60,900円 [湘南美容クリニック_全身VIO・顔あり_回数記載なし]
VIO脱毛
VIO
9,800円 54,400円
顔脱毛
顔(鼻下・ほほ)
11,550円 50,600円
両脇脱毛
顔(鼻下・ほほ)
500円 2,750円

先述した通り湘南美容クリニックは脱毛においてコスパ抜群です。医療脱毛でこの価格なので、驚く人も多いのではないでしょうか。

「1回価格から安い」というのも湘南美容クリニックの特徴で、1回から気軽に医療脱毛を始められるのはいいですよね。

コースを組まなくても、自分のペースで医療脱毛ができるのです。人気のVIO脱毛、顔脱毛も非常にリーズナブルです。

最短8か月で脱毛ができるレジーナクリニック

レジーナクリニック_MB

ツル美
つぎにレジーナクリニックです。

東京都にあるレジーナクリニック

  • 上野院
  • 銀座五丁目院
  • 渋谷院
  • 新宿院
  • 表参道院
  • 池袋院
  • 町田院

レジーナクリニックは現在東京に7院あります。どの医院も平日は21時まで営業しているので、仕事のあとなどにも通いやすいです。

また、7院とも好立地で駅から徒歩数分のところにあります。脱毛は定期的に通う必要があるので、立地も確認しておきたいところですよね。

レジーナクリニックは21時まで営業・駅チカというのがメリットで、比較的予約も取りやすいです。

レジーナクリニックの脱毛料金

脱毛部位 1回 5回 追加1回あたり
全身
(顔・VIO除く)
全身
192,500円 207,900円 48,125円
全身
(VIO込み)
全身
231,000円 300,300円 105,500円
全身
(顔・VIO込み)
全身
278,300円 405,900円 97,625円
VIO
VIO
42,200円 84,400円 23,100円
両ワキ
脇
4,400円 12,200円 2,200円

レジーナクリニックは部分脱毛から全身脱毛まで幅広くメニューが用意されていて、追加料金もかかりません。

顔・首前、VIOラインを除く全身脱毛なら5回20,7900円という安さ。手の届かない部位など剃り残しがある場合でも無料でシェービングをおこなってくれます。

両脇脱毛セットの5回コースはとくに料金が安くおすすめなので、レジーナクリニックに興味があればワキ脱毛から始めてみてはいかがでしょうか。

[テキストリンク_レジーナクリニック]

3種類の脱毛器を使い分けるリゼクリニック

リゼクリニック_MB

ツル美
リゼクリニックもおすすめです。

東京都にあるリゼクリニック

  • 新宿院
  • 渋谷院
  • 銀座院
  • 立川院
  • 町田院

リゼクリニックは東京に5院ありました。医院によっては移動が可能で、東京は新宿院・渋谷院・銀座院・立川院・町田院すべての院が移動可能となっています。

東京以外にも仙台院・大宮院・柏院・名古屋栄院・名古屋駅前院・京都四条院・大阪梅田院・心斎橋院・神戸三宮院・広島院・福岡天神院へ移動ができます。

万が一通えなくなって解約する場合でも、「1回料金×すでに照射した回数」と「コース契約時の料金」との差額分を返金してくれますよ

リゼクリニックの脱毛料金

脱毛部位 1回 5回 追加施術
(1回あたり)
脇脱毛
脇
6,800円 18,800円 2,800円
VIO脱毛
セット
VIO
33,880円 92,800円 16,800円
全身脱毛
(顔・VIO除く)
全身
87,780円 269,800円 29,800円
全身脱毛
(顔 or VIO含む)
全身
349,800円
全身脱毛
(顔・VIO含む)
全身
399,800円

リゼクリニックは価格設定が良心的なことはもちろん、脱毛メニューが充実しています。全身脱毛だけでも顔・VIOありなしを自由に選べますし、セレクトすることも可能。

コース終了後の料金保証があるのも特徴で、6回目以降は1回価格の半額程度で施術を続けられますよ。料金保証があるのは毛深い人でも安心ですね。

リゼクリニックは医療脱毛クリニックですが、「のりかえ割」「学割」「ペア割」といったキャンペーンを実施しており、それらを利用すればより費用を抑えられます

Point

湘南美容クリニックは脱毛料金が安い

レジーナクリニックは21時まで営業している

リゼクリニックはコース終了後の料金保証がある

[テキストリンク_リゼクリニック]

東京都にあるおすすめの脱毛サロン

サロン

気軽に脱毛を始めたいなら脱毛サロンがおすすめ。ここからはおすすめの脱毛サロンについてまとめています。

ツル美
東京都にあるおすすめの脱毛サロンを3つご紹介します。

脱毛メーカー直営のサロン・ラココ

ラココ_MB

ツル美
脱毛サロンでまずおすすめなのがラココです。

東京都にあるラココ

  • 銀座本店
  • 渋谷店
  • 神楽店
  • 赤羽店
  • 大森店
  • 八王子店
  • 新宿南口店
  • 恵比寿店
  • 池袋店
  • 吉祥寺店
  • 立川店

ラココのサロンは全国に40店舗以上あり、東京には現在11店舗ありました。銀座本店や渋谷店は平日21:30まで営業なので、店舗によっては遅い時間でも施術を受けられます。

ラココの蓄熱式脱毛はムダ毛のタネとなる部分に光をアプローチするため、毛周期に関係なく施術できるのが特徴です。最短2週間に1回通えるので短期間で脱毛を完了できます。

SHR方式は超高速の連射式(10秒間で約1000本ものムダ毛を同時に処理できるハイスピード脱毛)なので、回転率が高く予約も取りやすいです。

ラココの脱毛料金

脱毛部位 料金
(回数)
まるごと
全身脱毛
全身
86,900円
(6回)
VIO脱毛
(Sパーツ×6)
VIO
19,800円
(1回)
顔脱毛
(Sパーツ×11)
顔(鼻下・ほほ)
33,300円
(1回)
ワキ脱毛
(Sパーツ×1)
脇
3,300円
(1回)

ラココはSHR方式という蓄熱式脱毛を採用していて、痛くない脱毛が受けられます。脱毛料金も非常にリーズナブルで、全身脱毛の他1部位1回から脱毛することもできます。

ただ、部分脱毛で1部位1回で脱毛を続けると結果的に高額になってしまうので、おすすめは全身脱毛です。顔・VIOが含まれており、かなりコスパが良いコースとなっています。

脱毛メーカー直営ということも安さの秘訣です。無駄なコストを削減することで、リーズナブルな価格で全身脱毛を提供することができるのですね。

[テキストリンク_ラココ]

肌に優しいS.S.C.方式脱毛のミュゼプラチナム

ミュゼプラチナム_MB

ツル美
大手脱毛サロンのミュゼもおすすめです。

東京都にあるミュゼプラチナム

地域 店舗数 リンク
東京
東京_地図_アイコン
33店舗 [テーブルリンク_ミュゼプラチナム]

ミュゼは脱毛サロンの中でも大手で、店舗数も多いです。東京だけでも33店舗なので、いかに規模が大きいかがわかりますよね。全国の店舗数は200店舗におよびます。

ミュゼは全国各地に店舗が点在していますが、店舗移動が自由なので都合や予約状況に合わせてその都度店舗を変えられる点もおすすめポイントです。

スタッフとの相性が合わないなどの理由でも簡単に手続きなしで店舗を移動できる(施術を受けたい店舗で予約を取るだけ)ため、サービスが不安な人でも安心して通えるでしょう。

ミュゼプラチナムの脱毛料金

脱毛部位 料金
(回数)
全身脱毛
全身
176,880円
(6回)
両脇+Vライン
全身
100円
(5年間通い放題)
VIO脱毛
VIO
50,490円
(6回)

※表記の料金はデイプラン・アプリダウンロード価格

ミュゼは「デイプラン」と「レギュラープラン」に分かれており、デイプランは平日12時〜18時限定のコースで料金も安く設定されているのでお得です。

レギュラープランは営業時間内ならいつでも脱毛に通えるコースとなっています。アプリをダウンロードするだけで半額になるため、使わない手はありませんね。

また、ミュゼはキャンペーンで100円から脱毛できるので、ミュゼが初めてならこちらがおすすめです。

産毛にも効果のあるSHR脱毛ができるストラッシュ

ストラッシュ_MB

ツル美
ストラッシュもラココ同様にSHR脱毛が可能です。

東京都にあるストラッシュ

  • 新宿南口店
  • 新宿西口店
  • 池袋東口店
  • 池袋アネックス店
  • 渋谷中央店
  • 渋谷西益坂店
  • 町田店
  • 立川店

ストラッシュは東京に8店舗あり、いずれも21時まで営業で駅チカなので通いやすさは申し分ありません。

ストラッシュはラココ同様に痛くないSHR脱毛が可能ですが、濃い毛に効果的な「IPL脱毛」にも対応しています。2種類の脱毛方法が可能で、効率よく脱毛できるのですね。

部位ごとにSHR脱毛とIPL脱毛を使い分けることでそれぞれのいいとこ取りができ、顔のうぶ毛からワキの濃い毛まで全身のムダ毛をしっかり脱毛したい人におすすめです。

ストラッシュの脱毛料金

脱毛部位 料金
(回数)
全身脱毛
全身
105,336円
(6回)
VIO脱毛
VIO
42,980円
(6回)
顔脱毛
顔(鼻下・ほほ)
52,980円
(6回)
ワキ脱毛
(Sパーツ)
脇
18,150円
(6回)

ストラッシュは月額プランからパックコース、都度払いまで脱毛メニューも豊富に揃っているので、ある程度脱毛が済んでいる人にもおすすめ。自分に合った通い方ができます。

ストラッシュは照射後に「ST(STLASSH)スーパージェル」を塗布してくれるので、仕上がりはしっとりですよ。熱をもったお肌もしっかり鎮静することができます。

ST(STLASSH)スーパージェルとは、3種類のヒアルロン酸にコラーゲンに加えて14種類の美容エキスを高配合したジェルなので、脱毛しながら美肌効果も期待できます。

Point

ラココは痛くない料金が安い

ミュゼは店舗数が多く店舗移動も自由

ストラッシュは2種類の脱毛方法に対応

[テキストリンク_ストラッシュ]

脱毛クリニックと脱毛サロンの違い

メリットデメリット

ツル美
ここで、クリニックを脱毛サロンの違いを解説します。
脱毛方法 サロン脱毛
エステサロン
医療脱毛
女医
施術機器 光脱毛器
(フラッシュ脱毛器)
医療レーザー脱毛
施術者 研修を受けた
エステティシャン
医師・看護師
脱毛回数 16~18回 5~6回
脱毛期間 2年半~3年 5か月~1年
痛み 基本は弱い 基本は強い

まずは、クリニックでの脱毛は医療行為にあたり、医療従事者しか施術をすることができません。医療脱毛なので1度で得られる効果が高く、少ない回数で脱毛を完了できます。

脱毛サロンは医療機関ではないところなので、出力の弱い脱毛機を使って施術していきます。回数を重ねるごとに毛が細く薄くなって、徐々に再生しないように導くイメージです。

それぞれメリット・デメリットがあり、部位によってもクリニックが向いていたりサロンが向いていたりします。

剛毛で悩んでいる方や早く脱毛を終わらせたい人は「クリニック」、痛みに弱い人や
もともと毛が薄い人は「脱毛サロン」がおすすめです。

おすすめの脱毛クリニック・サロンの分析

分析_3

3つのクリニックと3つの脱毛サロンをご紹介しましたが、クリニックごと・サロンごとにどこがお得なのか?同時にチェックしていきましょう。

ツル美
脱毛料金を比較してみました。

全身脱毛料金の比較

電卓

ツル美
全身脱毛の料金で比べてみましょう。

脱毛クリニックの全身脱毛料金の比較

クリニック 料金
(回数)
リンク
湘南美容
クリニック
湘南クリニックのロゴ
[テキストリンク_湘南美容クリニック_全身VIO・顔あり] [テーブルリンク_湘南美容クリニック]
レジーナ
クリニック
レジーナクリニックのロゴ
405,900円
(5回)
[テーブルリンク_レジーナクリニック]
リゼ
クリニック
リゼクリニックのロゴ
399,800円
(5回)
[テーブルリンク_リゼクリニック]

いずれも顔・VIOを含む全身脱毛の価格を記載しています。顔・VIOを含む全身脱毛の価格で比較してみると、「湘南美容クリニック」が安いという結果になりました。

湘南美容クリニックはコース終了後の料金保証がありませんが、その分料金が安く設定されていますし、1回価格も60,900円とリーズナブルです。

レジーナクリニックはコース終了後の料金保証があり、追加1回あたり132,200円になっています。

リゼクリニックは乗り換え割・ペア割で10%OFFの331,200円、学割で20%OFFの294,400円になるので、キャンペーンを利用するよ費用を抑えられます。

脱毛サロンの全身脱毛料金の比較

サロン 料金
(回数)
リンク
ラココ
ラココのロゴ
86,900円
(6回)
[テーブルリンク_ラココ]
ミュゼ
プラチナム
ミュゼプラチナムのロゴ
176,880円
(6回)
[テーブルリンク_ミュゼプラチナム]
ストラッシュ
ストラッシュのロゴ
105,336円
(6回)
[テーブルリンク_ストラッシュ]

脱毛サロンで「顔・VIOを含む全身脱毛」の価格はラココが安いという結果になりました。6回でこの価格なら、気軽に全身脱毛を始められそうですよね。

ミュゼは「デイプラン×アプリダウンロード価格」の場合の全身脱毛の料金を記載していますが、ミュゼの全身脱毛に「顔」は含まれないので注意しましょう。

また、襟足は12回以上の契約の場合のみ含まれます。ミュゼはキャンペーンの部分脱毛が安いですが、全身脱毛は少し割高な印象です。

ストラッシュも6回価格が10万円以下に抑えられているのでコスパに関しては申し分ありません。しかし、より安さを求めるならラココでしょう。

Point

医療脱毛なら湘南美容クリニックが安い

脱毛サロンならラココが安い

リゼクリニックは学割が狙い目

総括:東京都で脱毛するなら湘南美容クリニックとラココがおすすめ!

東京都_地図_1

東京でおすすめのクリニック・脱毛サロンを3つずつ厳選してご紹介しましたが、とくにおすすめなのは湘南美容クリニックとラココです。

湘南美容クリニックは医療脱毛にも関わらずリーズナブルな料金で気軽に脱毛を始められますし、ラココは脱毛メーカー直営ということで全身脱毛がかなり安く受けられます。

それぞれ脱毛効果は申し分ありませんが、短期間で脱毛したいなら「湘南美容クリニック」、痛みが心配なら「ラココ」を選ぶといいでしょう。

湘南美容クリニック、もしくはラココで、どこよりもお得に脱毛を始めてみてくださいね!

[メインCV_湘南美容クリニック][メインCV_ラココ]

脱毛カテゴリの最新記事

TOPに戻る
URLコピー
メニュー
目次
TOP

この記事の目次