
脱毛美人スクールのツル美です!脱毛について詳しく解説していくのでツルツル肌を手に入れてくださいね!
仕事が多忙だったり急な海外転勤だったりなど、脱毛を続けられなくなることもあるので事前に確認しておきたいところですよね。
そこで今回は、脱毛ラボは途中で解約できるかについて紹介していきます。解約手数料や返金についても紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね!
脱毛ラボで解約する方法
脱毛ラボで解約するには、事前に店舗に連絡し店舗で解約手続きを取る必要があります。
まずは通っている店舗に電話連絡し、解約したい旨を伝えたうえで来店予約を取りましょう。
解約の対応は手が空いているスタッフが行ってくれるので、基本的には営業時間内であれば時間の縛りなどはありません。
書類の記入などがあるため、解約の手続きは通っている店舗でのみできるので注意してください。
解約する際に必要なもの
- 印鑑
- 銀行口座
脱毛ラボで解約する場合には、印鑑と銀行口座が分かる通帳などを持参する必要があります。
印鑑は認め印でも使用することができますが、必ず必要になるので忘れないように注意しましょう。
銀行口座は銀行名・支店名・口座番号の記入が必要になります。通帳を持っていくと安心です。
どちらも忘れてしまうと解約の手続きはできなくなってしまうので、忘れ物がないように注意しましょう。
脱毛ラボの解約に関してよくある質問
続いては脱毛ラボでの解約時によく出る質問とその回答をまとめてご紹介していきます。

質問①クーリングオフはできるの?
契約日から8日以内に手続きをすれば、クーリングオフすることは可能です。8日を過ぎてしまうとできなくなってしまうので注意してください。
契約日から8日以内なので契約した初日も日数に含まれており、日付の計算を間違えやすいのでこちらも注意が必要です。
また、クーリングオフする場合には書面での通知が必要になっています。消印日が8日以内を過ぎていた場合はクーリングオフ対象外となります。
書面の書き方はホームページに載っているので、記載事項など漏れがないようにしましょう。
質問②解約手数料は発生する?
解約手数料はかかります。未消化分のコース料金の10%が解約手数料としてかかる仕組みになっています。
残りの回数が何回かによるということなので、未消化分の回数が多い場合ほど解約手数料も高くなるという仕組みです。
解約時に返金される料金は、この解約手数料を引いた残りの金額が銀行口座に振り込まれます。
解約手数料のみを支払ったり、店舗で返金分のお金を受け取るということはないので注意してください。
質問③返金の振込はどれくらい?
返金分のお金は、だいたい2週間前後で解約時書類に記入した銀行口座に振り込まれます。
具体的に振込日を指定したり、事前に決めることはできないので自身で口座を確認しましょう。
また、3週間が経っても返金がされない場合は店舗に確認の連絡をするようにしてください。
インターネットから24時間受付中のお問い合わせフォームか、電話での問い合わせが可能になっています。
8日以内ならクーリングオフ可能
解約手数料はかかる
2週間前後で返金される
みんなが脱毛を解約する理由って?
ここからは、実際に脱毛を解約した方がなぜ解約することにしたのかという理由についてご紹介します。

通院する時間が取れない!
1つ目の理由は、通院する時間を取るのが難しく通うことができなくなってしまったというものです。
営業時間が短く仕事帰りに間に合わない、家事や育児に追われて時間を取ること自体が難しくなってしまったというパターンがよく挙げられます。
また、通っている店舗が遠く通うこと自体が面倒になってしまい解約したというパターンもあります。
脱毛をする際には営業時間を事前にチェックしたり、自宅から近いサロンやクリニックを探すのがおすすめです。
痛みが強すぎて耐えられない!
2つ目の理由は、思っていたよりも照射時の痛みが強く耐えられなくなってしまったというものです。
皮膚の薄い顔やデリケートゾーンなどは痛みを感じやすく、それが想像以上の痛みだったというパターンはよくあります。
脱毛は繰り返し照射を受ける必要があるので、何度も痛い思いをするのが辛くなってしまい解約に至ってしまうのです。
痛みに弱い方は特に痛みの少ない施術やマシンを使っているサロンやクリニックを探したり、麻酔の使用を検討するのもおすすめできます。
引越しや転勤で通えなくなった!
3つ目の理由は、引っ越しや転勤に伴い自宅から通うことができなくなってしまったというものです。
特に県外や海外に引っ越しをする場合、解約して通うことを辞めるという選択肢を取る方が多くいます。
ただし、サロンやクリニックによっては解約をしなくても通う店舗を変更することができる場合があります。
自宅が遠くなり通うことが難しくなってしまった場合は、いきなり解約ではなくまずは店舗に確認するのがおすすめです。
自宅近くの店舗を選ぶのがおすすめ
痛みの少ない施術やマシンをチェック
店舗の変更ができる場合もある
他のサロンやクリニックに乗り換えるのもおすすめ!
脱毛効果や料金、その他サービスなどに不満がある場合、他の脱毛サロンやクリニックに乗り換えるのもおすすめです。
サロンやクリニックによって照射時の痛みや冷却ジェルの有無、追加料金などは大きく異なります。
痛みや不満に耐えながら長く通うことは体や精神面での負担も大きいので、その場合は乗り換えた方がより前向きに脱毛することができるようになる場合もあります。
他のサロンやクリニックに乗り換える場合は、乗り換え割を使うとよりお得に乗り換えることができおすすめです。
乗り換え割が提供されている脱毛サロン・クリニック
ここからは、他のサロンやクリニックに乗り換える際に料金などがお得になる乗り換え割を実施しているサロンやクリニックをご紹介します。

SHR方式でうぶ毛までしっかり脱毛できるラココ
全身脱毛 | 料金 | 乗り換え割 |
---|---|---|
5回(顔・VIO含む)![]() |
86,900円 | 71,100円 |
5回(顔またはVIO含む)![]() |
75,900円 | 62,100円 |
5回(顔・VIO除く)![]() |
64,900円 | 53,100円 |
1社目は、SHR方式の脱毛で痛みが少なく、産毛などの細い毛もしっかり脱毛することができるラココです。
ラココは全身脱毛の料金が安く、照射開始から脱毛完了までの期間が短いという特徴もあります。
乗り換え割を使用した場合は、契約金額に応じて最大10%の金券をもらうことができとてもお得です。
乗り換え割はラココでの脱毛が初めての方に限り使うことができるので、使用する際は注意してください。
ラココの公式サイトへ
3種類の脱毛器を完備するリゼクリニック
全身脱毛 | 3回 | 5回 | 乗り換え割 |
---|---|---|---|
顔・VIO含まない![]() |
164,800円 | 269,800円 | 148,320円 (3回) 223,520円 (5回) |
VIO含む![]() |
219,800円 | 349,800円 | 178,920円 (3回) 286,200円 (5回) |
顔含む![]() |
219,800円 | 349,800円 | 178,920円 (3回) 286,200円 (5回) |
顔・VIO含む![]() |
262,680円 | 399,800円 | 214,920円 (3回) 331,200円 (5回) |
2社目は、肌質や毛質に合わせて3種類の脱毛機を使い分け、より高い効果が期待できるリゼクリニックです。
リゼクリニックは契約金額以外に追加料金がかからず、分かりやすい料金設定が魅力になっています。
回数が少ないプランよりも、回数が多いプランの場合のほうが1回あたりの料金がお得です。
乗り換え割を使用した場合は、契約するプランの料金に応じて最大40,480円が安くなります。
リゼクリニックの公式サイトへ
蓄熱式で痛みが少ないフレイアクリニック
全身脱毛 | 5回 | 8回 | 乗り換え割 |
---|---|---|---|
顔・VIO含まない![]() |
173,800円 | 294,800円 | 153,455円 (5回) 258,909円 (8回) |
VIO含む![]() |
243,300円 | 435,600円 | 233,909円 (5回) 379,636円 (8回) |
顔含む![]() |
243,300円 | 435,600円 | 233,909円 (5回) 379,636円 (8回) |
顔・VIO含む![]() |
360,800円 | 576,400円 | 311,636円 (5回) 496,727円 (8回) |
3社目は、蓄熱式の脱毛機を使用しており、痛みの少ない施術が可能なフレイアクリニックです。
分割払いで月々の料金を抑えることができ、全身脱毛8回の場合は月々9,100円で受けることができます。
乗り換え割を使用する場合は最大で30,000円が安くなるので、通常よりもお得に契約することが可能です。
乗り換え割を使用する場合は、他サロンでの契約が終了してしまっている方は対象外となるので注意してください。
ラココは最大10%の金券
リゼは最大40,480円安くなる
フレイアは最大30,000円安くなる
フレイアクリニックの公式サイトへ
乗り換え割が可能な脱毛サロン・クリニックを分析
最後に乗り換え割を使うことができるラココ・リゼクリニック・フレイアクリニックの3社を分析していきます。

顔・VIO含む!全身脱毛の料金
サロン クリニック |
通常料金 (5回) |
乗り換え割 (5回) |
リンク |
---|---|---|---|
ラココ![]() |
86,900円 | 71,100円 | 公式詳細 |
リゼ クリニック ![]() |
399,800円 | 331,200円 | 公式詳細 |
フレイア クリニック ![]() |
360,800円 | 311,636円 | 公式詳細 |
まずは顔とVIOを含む場合の全身脱毛の料金を見ていきます。3社の中ではラココが1番安く契約することが可能です。
リゼクリニックは乗り換え割を使った場合の割引額が1番大きく、よりお得に契約することができます。
フレイアクリニックは医療レーザー脱毛を受けることができるリゼクリニックと比べると、料金が安いのが特徴です。
乗り換え割は3社とも他のキャンペーンとの併用は不可となるので、使用の際は注意してください。
VIO脱毛の料金
サロン クリニック |
VIO脱毛 (5回) |
リンク |
---|---|---|
ラココ![]() |
102,300円 | 公式詳細 |
リゼ クリニック ![]() |
92,800円 | 公式詳細 |
フレイア クリニック ![]() |
85,500円 | 公式詳細 |
続いてはVIO脱毛の料金を見ていきます。3社の中ではフレイアクリニックが1番安く契約することが可能です。
ラココは分割払いの手数料をラココに負担してもらえるので、月々の支払いを3,300円に抑えることができます。
リゼクリニックはプラス3,300円で笑気麻酔か麻酔クリームを使うことができ、少ない負担で痛みを軽減することが可能です。
安く契約したい方はフレイアクリニック、月々の支払いを抑えたい方はラココ、麻酔を使いたい方はリゼクリニックがおすすめできます。
キャンペーンをチェック
サロン クリニック |
キャンペーン | リンク |
---|---|---|
ラココ![]() |
・乗り換え割 ・ペア割 ・学割 ・紹介割 |
公式詳細 |
リゼ クリニック ![]() |
・乗り換え割 ・ペア割 ・学割 ・紹介割 |
公式詳細 |
フレイア クリニック ![]() |
・乗り換え割 ・学割 |
公式詳細 |
最後に現在実施しているキャンペーンについて見ていきます。ラココとリゼクリニックは4つ、フレイアクリニックは2つキャンペーンが実施されています。
ラココで実施されている乗り換え割・ぺア割・学割・紹介割では、最大10%がキャッシュバックされる仕組みです。
リゼクリニックはラココと実施しているキャンペーンの種類は同じですが、それぞれ最大10%契約金額が安くなり学割のみ最大20%安くなります。
フレイアクリニックでキャンペーンを使う場合は、全身脱毛5回以上のコースの場合に限られるので注意してください。
ラココは全身脱毛が安い
リゼは学割がお得
フレイアは3,300円で麻酔可能
総括:脱毛ラボは解約OK!乗り換えるなら痛みが少ない&費用が安いラココ
脱毛ラボでの契約は、事前に連絡し店舗で解約の手続きを行えば解約することができます。
通うのが大変になってしまった、効果に満足できないなどの場合は手順に沿って解約を進めていくことが可能です。
また、その際他のサロンやクリニックへ乗り換えを考えている方は、全体的に料金の安いラココがおすすめできます。
安いだけではなく最新の脱毛機を使って痛みの少ない施術を受けることができるので、様々な面での負担が少ないのがおすすめの理由です。
痛くない脱毛サロン・ラココ!


サロン名 | Lacoco(ラココ) |
---|---|
サロン 評価 |
★★★★★ |
脱毛料金 | 全身脱毛 月額3,300円~ |
営業時間 | 平日10:30〜21:30 土日祝日10:30〜20:00 ※店舗による |
特徴 | 最短8ヶ月で脱毛完了 |
ラココの公式サイトへ

自己紹介:私は銀座カラーと湘南美容クリニックとミュゼで全身脱毛をやってきたわ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくね。
(実績)
脱毛回数:25回
脱毛遍歴:7年
脱毛部位:「顔・VIO・腕・足・背中・脇・うなじ・お腹・胸・お尻」