
脱毛美人スクールのツル美です!脱毛について詳しく解説していくのでツルツル肌を手に入れてくださいね!
「脱毛に興味はあるけど、費用が心配でなかなか踏み出せない」このような方も多いと思います。
そこで今回は、脱毛の料金相場について紹介しましょう。この記事を読めば、部位別の料金相場や店舗を選ぶコツがわかります。
おすすめの脱毛サロンやクリニックの特徴や料金プランについても触れていきますので、安くて早く脱毛ができるところを探している方はぜひチェックしてくださいね。
脱毛料金の相場を部位別に紹介!
脱毛する場合、実際にどのくらいの費用がかかるのでしょうか?さっそく見ていきましょう。

VIO脱毛の料金相場
脱毛部位 | サロンの 料金相場 |
クリニックの 料金相場 |
---|---|---|
VIO![]() |
40,480円~108,000円 | 54,400円~110,880円 |
VIO脱毛の料金相場をサロン、クリニックごとにまとめてみました。サロンでもクリニックでも、脱毛完了までに10万円前後かかるイメージです。
VIOラインの毛の濃さは個人差がありますが、毛が濃いほど回数が多く必要になり、その分費用もかかります。
完全にツルツルの状態にするには追加照射が必要になることも多く、ツルツルを目指すなら15万円程度で考えておくといいでしょう。
顔脱毛の料金相場
脱毛部位 | サロンの 料金相場 |
クリニックの 料金相場 |
---|---|---|
顔![]() |
44,700円~52,980円 | 50,600円〜166,320円 |
脱毛サロンは5〜6回の回数でこのくらいの価格設定になっているところが多いです。規定回数で満足できれば安く済むことになります。
うぶ毛までツルツルにするには最低でも10回以上の回数が必要になり、この場合10万円〜15万円程度で考えておいてください。
クリニックは10万円以内に抑えられているとリーズナブルな印象です。1回あたりの料金は2万円前後といったところでしょう。
ワキ脱毛の料金相場
脱毛部位 | サロンの 料金相場 |
クリニックの 料金相場 |
---|---|---|
ワキ![]() |
12,200円~20,240円 | 6,090円~30,030円 |
サロンもクリニックも「ワキ脱毛」はリーズナブルな価格に設定されている場合が多いです。
例えばミュゼはワキとVラインの脱毛が100円でできちゃいます。医療脱毛でも湘南美容クリニックなら1回500円です。
「ワキ脱毛のみ」ならそれほど費用がかからないので、気軽に脱毛を始めることができますよ。
全身脱毛の料金相場
脱毛部位 | サロンの 料金相場 |
クリニックの 料金相場 |
---|---|---|
全身 (顔・VIO含む) ![]() |
86,900円〜95,000円 | 176,000円〜387,150円 |
全身 (VIO含む) ![]() |
75,900円〜212,190円 | 194,400円〜326,025円 |
脱毛サロンは5回コースなど少ない回数だと安く済ませられますが、しっかり脱毛する場合はそれだけ回数も費用も必要になります。
年々全身脱毛の料金も安くなっている傾向があり、脱毛完了までに20万円前後といったところでしょう。
クリニックの医療脱毛でも20万円〜30万円程度で全身脱毛ができるようになっていますよ。
部分脱毛は安い
ワキ脱毛はとくに安い
全身脱毛でも20万円〜30万円程度
エステ脱毛と医療脱毛は何が違うの?

区分 | エステ脱毛![]() |
医療脱毛![]() |
---|---|---|
使用する機器 | 光脱毛機 | 医療レーザー 脱毛機 |
施術者 | 研修を受けた スタッフ |
医師・看護師 |
脱毛回数 | 12〜20回 | 5〜6回 |
脱毛期間 | 約2年〜3年 | 約1年 |
クリニックの医療脱毛は医師や看護師などの有資格者が施術を行いますが、脱毛サロンは出力が比較的低いため無資格者でも施術ができます。
脱毛サロンは脱毛効果が緩やかな分、痛みが少なく1回あたりの料金が安いという特徴があります。
医療脱毛は少ない回数で脱毛を完了できるので、計画的に脱毛を完了できます。痛みは強いですが、麻酔で痛みを軽減することもできます。
気軽に脱毛を始めたいなら「脱毛サロン」、脱毛効果重視なら「クリニック」を選ぶといいでしょう。
脱毛料金の支払い方法をチェック!
脱毛は決して安いものではありませんが、支払い方法にはどのようなものがあるのでしょうか?

現金一括払い
もっともポピュラーな支払い方法が現金一括払いです。比較的値段が安価なプランの場合は現金一括で支払うといいでしょう。
現金一括ならローンを組む必要がないので、医療ローンのように金利を支払う必要がありません。
クリニックの場合は、現金一括でも追加費用に注意しましょう。麻酔は有料のケースが多いです。
クレジットカード払い
クレジットカード払いは複数のカードを併用して支払うことも可能です。VISA・Master・JCB・AMEX・DINERS・Discoverのうち対応会社はチェックしておきましょう。
クレジットカード会社によっては決済後に「リボ払い」に変更することもできますが、リボ払いは金利が高いのでおすすめできません。
「一括での支払いが難しい」ということならク、レジットカードでリボ払いにするより医療ローンがおすすめです。
医療ローン(定額プラン)
医療ローンとは医療機関専用のローンのことで、簡単な審査があるものの比較的簡単に利用できます。
施術料金をクレジットカードを使わずに分割で支払えるうえ、金利も低く設定されています。
契約する店舗で審査のための個人情報を記入しますが、ある程度の収入があれば基本的に審査に通ります。
医療ローンを利用すれば、まとまった脱毛資金が用意できなくても無理せず脱毛を始められますよ。
現金一括払いがポピュラー
医療ローンもおすすめ
無理せず脱毛を始められる
脱毛サロン・クリニックを選ぶポイントは?
脱毛サロン・クリニックは数多くありますが、どんなところを選ぶのがいいのでしょうか?

サロン脱毛・クリニック脱毛どちらにするか?
まずは脱毛サロンにするのかクリニックにするのかを決めましょう。それぞれの特徴は先述した通りです。
脱毛サロンは安価なコースが多く、医療脱毛は1回あたりの料金が高いものの少ない回数で脱毛を卒業できます。
それぞれメリット・デメリットがあるので、何を重視したいかを明確にし、自分に合う脱毛方法を見極めてください。
希望の脱毛部位に対応しているか
脱毛したい範囲を網羅できているコースがあるところを選ぶとお得に脱毛できるのでおすすめです。
例えば、顔から足の先まで脱毛したい場合は顔とVIOを含む全身脱毛のコースがあるところを選びましょう。
「顔を脱毛したいのに、顔脱毛には対応していなかった」なんてことにならないためにも、希望の脱毛部位に対応しているかを確認しておきましょう。
通いやすい料金プランか
納得できる料金設定で、通いやすい料金プランかどうかもチェックしましょう。予算内で無理なく脱毛するのが理想です。
料金設定はサロン・クリニックごとに大きく異なるので、料金重視ならなるべく安いところを選んでみてください。
料金と脱毛効果は比例するわけではないので、安いからといって脱毛効果を心配する必要はありません。
自分に合う脱毛方法を見極める
希望の脱毛部位に対応しているか
通いやすい料金プランを選ぶ
おすすめの脱毛サロン・クリニックを紹介
「安く全身脱毛ができるところを知りたい!」という方のために、おすすめのサロン・クリニックをピックアップしてみました。

最短6ヶ月で全身脱毛ができるストラッシュ
- 2種類の脱毛方法に対応
- 無制限コースがある
- 支払い方法が充実している
ストラッシュは痛みの少ない「SHR脱毛」と、濃い毛を得意とする「IPL脱毛」に対応しています。2つの脱毛方式のいいとこ取りで、効率よく脱毛できますよ。
また、パックプランの他に「無制限コース」が用意されているので、ムダ毛が生えてきたタイミングで脱毛すればツルツルを維持できます。
月額制のプランや都度払いプランにも対応しており、まとまった脱毛資金の用意がなくても気軽に全身脱毛ができます。
ストラッシュの公式サイトへ
脱毛メニューが豊富なミュゼプラチナム
- アプリダウンロードで半額になる
- デイプランでさらにお得になる
- 店舗移動が自由
ミュゼの脱毛はS.S.C.方式で、ジェルと光の相乗効果で効率よく脱毛していきます。公式アプリダウンロードで対象コースが半額になるので、これを利用しない手はありません。
脱毛に通えるのが平日の日中限定の「デイプラン」を選べば、より脱毛料金が安くなりますよ。
ミュゼは全国展開の大手脱毛サロンで、店舗移動も自由です。どの店舗でも施術が受けられるので通いやすさも申し分ありません。
ミュゼプラチナムの公式サイトへ
一度の来院で全身の脱毛ができるレジーナクリニック
- 2種類の脱毛機を導入
- 料金保証がある
- 最短で8ヵ月で全身脱毛が完了
特徴の異なる2種類の脱毛機を導入しているレジーナクリニックは、一人一人の肌質・毛質を見極めながら最適なマシンで脱毛を行います。
料金保証もあり、コース終了後もお得に脱毛を続けられますよ。顔・VIO除く全身脱毛がとくに安く、5回20,7900円となっています。
1回目の施術を1日目とした場合、毛周期に合わせて2ヶ月おきに施術すれば、最短8ヶ月で脱毛を完了できます。
ストラッシュは無制限コースがある
ミュゼはデイプランが狙い目
レジーナクリニックは最短8ヶ月で完了
レジーナクリニックの公式サイトへ
各脱毛サロン・クリニックの料金を分析
ストラッシュ、ミュゼ、レジーナクリニックの3つをご紹介しましたが、この中でもとくにお得なのはどこなのか?調査してみました。

部位別脱毛の料金を比較
サロン クリニック |
顔脱毛 | VIO脱毛 | リンク |
---|---|---|---|
ストラッシュ![]() |
52,980円 (6回) |
42,980円 (6回) |
公式詳細 |
ミュゼ プラチナム ![]() |
ー | 39,780円 (4回) |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
105,600円 (5回) |
84,400円 (5回) |
公式詳細 |
部位別脱毛の料金を比較したところ、顔脱毛はストラッシュが安いという結果になりました。
VIO脱毛の1回あたりの料金は、ストラッシュが7,163円、ミュゼが10,120円、レジーナクリニックが16,800円で、VIO脱毛もストラッシュが安いです。
ミュゼはレギュラープラン×アプリダウンロード価格を記載していますが、デイプランなら4回33,660円になります。
レジーナクリニックはワキ脱毛が安いです。医療脱毛なので5回でも満足できますが、6回目以降もお得に脱毛を続けられます。
全身脱毛の料金を比較
サロン クリニック |
全身脱毛 (顔・VIO 含む) |
全身脱毛 (VIO 含む) |
リンク |
---|---|---|---|
ストラッシュ![]() |
105,336円 (6回) |
ー | 公式詳細 |
ミュゼ プラチナム ![]() |
ー | 163,954円 (6回) |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
375,900円 (5回) |
273,300円 (5回) |
公式詳細 |
全身脱毛の料金もストラッシュが安く、ここには記載していませんが通い放題でも406,780円という安さです。
ミュゼは顔脱毛に対応していませんが、デイプランなら6回176,880円でVIOを含む全身脱毛が可能です。
レジーナクリニックは、顔・VIO除く全身脱毛なら5回20,7900円と非常に安く、顔・VIOを含む全身でも申し分ない安さを実現しています。
実施中のキャンペーンをチェック
サロン クリニック |
キャンペーン | リンク |
---|---|---|
ストラッシュ![]() |
・乗り換え割 ・学割 ・ペア割 ・紹介割 |
公式詳細 |
ミュゼ プラチナム ![]() |
初回限割引 クーポンプレゼント |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
キャッシュレス 2%還元 |
公式詳細 |
ストラッシュはいずれのキャンペーンも最大30%OFF。回数パックは10%OFF、無制限コースが30%OFFとなっています。通い放題もキャンペーンにより258,860円になるのです。
ミュゼは友達紹介によるチケットプレゼントの他、100円から始められるキャンペーンを実施しています。
ミュゼが初めての方は、ワキ脱毛とVライン脱毛がたったの100円でできるため、ぜひこのキャンペーンを利用してみてください。
レジーナクリニックではストラッシュやミュゼのような割引はありませんが、PayPayによるキャッシュレス決済で契約金の2%が還元されます。
ストラッシュが安い
無制限コースが30%OFF
全身の通い放題が406,780円
総括:脱毛するなら相場よりも料金が安いストラッシュがおすすめ!
脱毛の相場は、脱毛サロンのほうがクリニックよりも少し安い印象です。気軽に脱毛を始めたいならなら、脱毛サロンで料金が安いところを選びましょう。
脱毛サロンで料金が安いところといえば「ストラッシュ」。ストラッシュは通い放題も可能で、割引率も大きいです。
キャンペーンを利用すれば「顔+VIO+全身」が258,860円になりますし、部分脱毛もリーズナブルな価格に設定されています。
「相場よりも安いところで脱毛したい!」ということなら、ぜひストラッシュまで足を運んでみてくださいね!
SHR脱毛で最短6ヶ月で脱毛完了ストラッシュ!


サロン名 | ストラッシュ |
---|---|
サロン 評価 |
★★★★★ |
脱毛料金 | 全身脱毛 105,336円 (6回) |
営業時間 | 日~木11:00-21:00 金・土10:00-22:00 |
特徴 | SHR脱毛で脱毛完了までが速い |
ストラッシュの公式サイトへ

自己紹介:私は銀座カラーと湘南美容クリニックとミュゼで全身脱毛をやってきたわ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくね。
(実績)
脱毛回数:25回
脱毛遍歴:7年
脱毛部位:「顔・VIO・腕・足・背中・脇・うなじ・お腹・胸・お尻」