• 更新日:2022.10.26

腕毛の脱毛は店舗で!サロン・クリニックで脱毛するメリットを紹介!

腕毛の脱毛は店舗で!サロン・クリニックで脱毛するメリットを紹介!

[プロフィール_ツル美]腕毛はふとしたタイミングで意外と目に付くことが多く、女性にとってはお手入れが欠かせない部位の一つです。

しかし、自己処理後のチクチク感に悩まされている方も多いのではないでしょうか?そこでおすすめなのが、サロンやクリニックなど、専門家による脱毛施術です。

今回はサロンやクリニックでの腕毛脱毛について、脱毛方法や脱毛プランなどを詳しく紹介します。

各サロンやクリニックの違いについても見ていきますので、腕毛脱毛をどこに頼もうかお悩みの方もぜひ参考にしてくださいね。

サロンやクリニックで腕毛脱毛をするメリット

施術

腕のムダ毛は目につくことは多いものの毎回自己処理するのは面倒と感じる方も多いではないでしょうか。まずは、腕毛を脱毛するメリットをご紹介します。

ツル美
腕毛の脱毛には色々なメリットがありますよ!

自己処理のように肌に傷つける心配がない

シェーバー

体毛の処理をする時には剃刀やシェーバーなどで剃るという方も多いではないでしょうか。

しかし、このような自己処理は自宅で好きな時にできるという反面、刃物扱うのでちょっとしたことで切り傷ができてしまうことも多い処理方法です。

腕毛の脱毛では、刃物を使用しないので自己処理のようにお肌を傷付けることはありません。そのため、脱毛は自己処理よりもケガの危険性もなくムダ毛を処理できます。

自分で見えない部分までキレイに脱毛できる

waki

腕毛を自己処理する場合、利き腕や肘の部分が剃りにくく剃り残しができてしまう場合もあります。

せっかく綺麗に自己処理できていると思っていても、自分では見えにくい部分の体毛が残っていてちょっと恥ずかしい思いをしたという経験も珍しく無いですよね。

そんな場合にも腕毛脱毛を利用すると、スタッフがしっかりと見えにくい部分まで施術を行ってくれます。

処理の忘れ・漏れが無くなるため、薄着の季節でも安心して腕を露出できるのは嬉しいですね。

自己処理の回数が減るため肌トラブルが減る

ude_3

自己処理を頻繁に繰り返していると、刃物などの摩擦の影響や保湿不足で毛穴の赤いぷつぷつや埋没毛ができてしまうということもあります。

脱毛は施術を行うごとに体毛が細くなり、発毛のスピードが遅くなるので、自己処理の頻度を落とせるのもメリットの一つです。

自己処理の頻度が落ちると結果的に自己処理による摩擦も少なくなるので、毛穴の赤みなどの肌トラブルも減ります

また、脱毛サロンやクリニックでは施術後の保湿をしてくれるところも多いで、乾燥による肌トラブルも少なくツルツルのお肌を手に入れることも可能です。

Point

ケガの危険性が少ない。

見えにくい部分もしっかり処理できる。

自己処理の頻度を少なくできる。

腕毛脱毛ができるおすすめサロン

サロン

こちらでは腕毛の脱毛をサロンで始める方におすすめの脱毛サロンをご紹介します。

ツル美
腕毛脱毛に対応できるおすすめのサロンの特徴とプランを集めてみました!

料金が安く通いやすいミュゼプラチナム

ミュゼプラチナム_MB

ツル美
ミュゼプラチナムは料金が安く、初心者でも始めやすい脱毛サロンです。

ミュゼプラチナムのおすすめポイント

ミュゼプラチナムはS.S.C脱毛を採用しています。
  • [お肌に優しいS.S.C脱毛採用。]
  • [料金が割引になるプランが豊富。]
  • [全国に190店舗以上展開。]

S.S.C脱毛法は、ジェルを塗布しながら脱毛を行う脱毛方法で、ジェルと光の2つの効果で発毛を抑制します。

施術時に使用するジェルには植物性の美容成分が多く含まれているので、美肌効果も期待できる脱毛法です。

また、ミュゼプラチナムは平日の昼間に通えるデイプランやアプリのダウンロードを利用すると料金が割引になるという特徴があります。

さらに、店舗数も190店舗とかなり多いので地方在住の方や引っ越しの多い方でも気軽に利用できる脱毛サロンです。

ミュゼプラチナムの腕毛脱毛プラン

以下の表はミュゼプラチナムの腕毛脱毛のプランです。
脱毛部位 料金(回数)
両ヒジ上
うで
・10,120円(1回)
・20,240円(4回)
・30,360円(6回)
両ヒジ下
うで
・10,120円(1回)
・20,240円(4回)
・30,360円(6回)
両手の甲・指
うで
・10,120円(2回)
・20,240円(8回)
・30,360円(12回)

ミュゼの腕脱毛の部位はLパーツ2部位とSパーツ1部位ですが、Lパーツは1つのプランでまとめることも可能です。

合計金額はLパーツ6回とSパーツ8回を契約したとして、プランの金額を合わせると総額約4万5千円です。

ただし、アプリとデイプランを使用するとLパーツ6回が約2万3千円とSパーツ8回が約1万5千円になります。

そのため、アプリとデイプランを利用すると費用削減できるのでおすすめです。

[テキストリンク_ミュゼプラチナム]

最新SHR脱毛器を導入しているストラッシュ

ストラッシュ_MB

ツル美
ストラッシュは様々な肌質に対応できる脱毛サロンです。

ストラッシュのおすすめポイント

ストラッシュではSHR脱毛を採用しています。
  • [日焼けにも照射できるSHR脱毛採用。]
  • [美容成分導入でお肌のケアもできる。]
  • [徹底した衛生管理。]

SHR脱毛は発毛の指令を出す組織にダメージを与える脱毛法で、メラニン色素の有無に関係なく照射できるので日焼けや痣のあるお肌にも対応できます。

また、施術後はエレクトロポーションという方法で美容成分を導入するので、脱毛と同時にお肌のケアも行えます。

さらに、ストラッシュはスリッパやタオルなど直接肌に触れるものは全て使い捨てで、毎回新品を使用できるので、衛生面が心配な方でも利用しやすい脱毛サロンです。

ストラッシュの腕毛脱毛プラン

以下の表はストラッシュの腕毛脱毛のプランです。
脱毛部位 料金(回数)
両ヒジ上
うで
・6,050円(1回)
・24,200円(4回)
・35,211円(6回)
両ヒジ下
うで
・6,050円(1回)
・24,200円(4回)
・35,211円(6回)
両手の甲・指
うで
・3,025円(1回)
・12,100円(4回)
・18,150円(6回)

ストラッシュでの腕毛脱毛は施術部位が、Lパーツ2部位とSパーツ1部位に分かれています。

ただし、回数プランは1つの契約でも回数内なら他の部位も脱毛できるので、2部位脱毛する必要のあるLパーツも契約を1つにまとめることが可能です。

料金はLパーツが6回で合計約3万2千円、Sパーツが約1万6千円なので、費用は合計約5万円になります。

また、脱毛完了した時に余った回数を他の部位にあてられるので、あらかじめ回数を多めに契約することをおすすめします。

Point

ミュゼは地方在住でも通いやすい。

ストラッシュは備品使い捨てなので清潔。

それぞれお得に脱毛できるシステムがある。

[テキストリンク_ストラッシュ]

腕毛脱毛ができるおすすめクリニック

女医

こちらではクリニックで脱毛する場合におすすめの脱毛クリニックをご紹介します。

ツル美
腕脱毛をする際におすすめのクリニックの特徴と料金を見ていきましょう。

医療脱毛なのに痛みが少ないフレイアクリニック

フレイアクリニック_MB

ツル美
フレイアクリニックは痛みを軽減しながら通えるクリニックです。

フレイアクリニックのおすすめポイント

  • [痛みの少ない蓄熱式脱毛器を採用。]
  • [オプション料が一部無料。]
  • [平日は21時まで診療可能。]

蓄熱式脱毛器はメラニン色素に反応しないため、日焼けや痣にも照射でき、痛みも通常の熱破壊式脱毛器よりも刺激が少なく痛みを感じにくいのが特徴です。

また、麻酔料が無料で、剃毛も自己処理が難しい部分は無料で対応してくれるので追加費用の削減が行えます。

さらに、平日は21時まで診療可能なので、仕事帰りにも通いやすいという点もおすすめポイントの1つです。

そのためフレイアクリニックは、いつも仕事で時間が遅くなる方や痛みが苦手な方におすすめのクリニックです。

フレイアクリニックの腕毛脱毛プラン

以下の表はフレイアクリニックの腕毛脱毛を含むプランです。
脱毛部位 脇・二の腕
ひじ〜手指
うで
1回 33,300円
5回 65,500円
8回 104,400円

フレイアクリニックには腕全体をまとめて脱毛できるプランが用意されているので、複数のプランを契約しなくても良いという利点があります。

脱毛部位は腕だけでなくワキも含まれているので、気になりやすい部分を同時に脱毛できるのも嬉しいポイントです。

料金は1回の施術で3万円なのに対して、8回の施術だと合計10万円しかからないので、回数の多いプランの方が1回の施術料がお得になります。

そのため、お得に脱毛するなら8回プランがおすすめです。

[テキストリンク_フレイアクリニック]

実績や症例数が豊富な湘南美容クリニック

湘南美容クリニック_MB

ツル美
湘南美容クリニックは経験豊富な医師が在籍している脱毛クリニックです。

湘南美容クリニックのおすすめポイント

湘南美容クリニックでは、自分の肌質にあった施術が可能です。
  • [3種類の脱毛器を使用。]
  • [症例数300万件以上の実績あり。]
  • [照射期限なしでいつでも通える。]

湘南美容クリニックでは3種類の脱毛器を完備していて、医師がその人の肌質や毛質に合わせて脱毛器を選定するので、自分に合った脱毛器で施術が行えます。

さらに、湘南美容クリニックは症例数がかなり多く医師も経験豊富な方が多く在籍していて、トラブル時にも適切な処置ができるので安心感のあるクリニックと言えます。

また、湘南美容クリニックの脱毛プランには照射期限が設けられていません。

そのため、忙しくて通院のタイミングがなかなか見つけられない方も焦らず自分のペースで通えるクリニックです。

湘南美容クリニックの腕毛脱毛プラン

以下の表は湘南美容クリニックの腕毛脱毛のプランです。
脱毛部位 料金(回数)
両ヒジ上
うで
・17,730円(1回)
・50,600円(3回)
・82,750円(6回)
両ヒジ下
うで
・17,730円(1回)
・50,600円(3回)
・82,750円(6回)
両手の甲・指
うで
・6,180円(1回)
・17,730円(4回)
・29,280円(6回)

湘南美容クリニックで腕毛全体を脱毛するにはLパーツ2部位とSパーツ1部位を契約する必要があります。

各プランの料金を合計するとLパーツが2部位で合計約16万5千円、Sパーツが約3万円なので総額19万円ほど費用がかかります。

プランの回数は1回のプランよりも8回のプランの方が1回の施術料が安いのでお得です。

また、湘南美容クリニックには手足をセットで脱毛できるプランもあり、価格が6回約21万円で腕脱毛の総額とあまり変わらないのでこちらもおすすめです。

Point

フレイアは麻酔で痛みを軽減できる。

湘南は照射期限なしで焦らず通える。

どちらもセットプランがお得。

[テキストリンク_湘南美容クリニック]

サロン脱毛と医療脱毛の違いをチェック

チェック

脱毛サロンと脱毛クリニックの脱毛法の違いを見ていきましょう。

ツル美
サロンかクリニックで迷ったときには脱毛法の特徴で選んでみましょう!
脱毛方法 サロン脱毛
エステサロン
医療脱毛
女医
使用する機器 光脱毛機 医療レーザー脱毛機
施術者 研修を受けたスタッフ 医師・看護師
脱毛回数 16〜18回 4〜8回
脱毛期間 2年半〜3年 4ヶ月〜1年
痛み 弱い 一般的には強い
料金 医療脱毛よりは安い サロン脱毛よりは高い

サロンでは主に光脱毛を採用していて1回の施術では効果が薄いので、回数を多く重ねる必要があります。

ただし、医療脱毛よりも痛みが少ない場合が多く料金も安いので、費用面や痛みの負担を考えるならサロン脱毛がおすすめです。

医療脱毛は出力が強いので痛みが強い場合が多く、施術料も高額になります。

しかし、1回の施術でも高い脱毛効果が得られ、長期的な減毛効果も期待できるので、短期間の施術で長く減毛状態を維持したい場合におすすめです。

各脱毛サロン・クリニックを比較

分析

最後に今回ご紹介したサロンとクリニックの料金やキャンペーンを比較していきましょう。

ツル美
各サロン、クリニックの料金を比べて自分に合ったところを探してみましょう。

腕毛脱毛の料金を比較

以下の表は各社の腕毛脱毛の料金です。
クリニック
サロン名
両ヒジ

(回数)
両ヒジ

(回数)
両手
甲・指
(回数)
リンク
ミュゼ
プラチナム
ミュゼプラチナムのロゴ
20,240円
(4回)
20,240円
(4回)
20,240円
(8回)
[テーブルリンク_ミュゼプラチナム]
ストラッシュ
ストラッシュのロゴ
24,200円
(4回)
24,200円
(4回)
12,100円
(4回)
[テーブルリンク_ストラッシュ]
フレイア
クリニック
フレイアクリニックのロゴ
35,500円
(3回)
35,500円
(3回)
26,400円
(3回)
[テーブルリンク_フレイアクリニック]
湘南美容
クリニック
湘南クリニックのロゴ
50,600円
(3回)
50,600円
(3回)
17,730円
(3回)
[テーブルリンク_湘南美容クリニック]

各社の中ではミュゼプラチナムの料金がかなり安く、表に記載しているパーツと回数を全てこなしたとしても6万円以内で脱毛できます。

また、費用はサロンと比べると高額ですが、クリニックの中ではフレイアクリニックの料金がかなり低価格になっています。

そのため、費用を節約したい方は、サロンならミュゼプラチナム、クリニックならフレイアクリニックがおすすめです。

ただし、トータルの費用を考えると単部位で脱毛するよりもセット脱毛の方がお得なので、腕毛を脱毛するならセットプランがおすすめです。

腕毛を含む全身の料金を比較

以下の表は各社の腕毛を含む全身脱毛の料金です。
クリニック
サロン名
全身脱毛
(顔・VIO)
全身脱毛
(のみ)
リンク
ミュゼ
プラチナム
ミュゼプラチナムのロゴ
[テーブルリンク_ミュゼプラチナム]
ストラッシュ
ストラッシュのロゴ
105,336円
(6回)
[テーブルリンク_ストラッシュ]
フレイア
クリニック
フレイアクリニックのロゴ
328,000円
(5回)
173,800円
(5回)
[テーブルリンク_フレイアクリニック]
湘南美容
クリニック
湘南クリニックのロゴ
[テキストリンク_湘南美容クリニック_全身VIO・顔あり] [テキストリンク_湘南美容クリニック_全身VIO・顔なし] [テーブルリンク_湘南美容クリニック]

各社の中ではストラッシュが10万円以内で脱毛できるのでとにかく費用削減するならこちらもおすすめのサロンとなっています。

ミュゼプラチナムは価格は少し高額ですが、デイプランを利用すると3万円ほど安く脱毛することも可能です。

また、クリニックの中ではフレイアクリニックがかなりリーズナブルです。特に顔とVIOなしの全身脱毛なら15万円ほどで脱毛できるのでかなりお得です。

実施中のキャンペーンを比較

以下の表は各社で実施しているキャンペーンです。
クリニック
サロン名
キャンペーン リンク
ミュゼ
プラチナム
ミュゼプラチナムのロゴ
紹介割
初回限割引
クーポン
プレゼント
[テーブルリンク_ミュゼプラチナム]
ストラッシュ
ストラッシュのロゴ
乗り換え割
学割
ペア割
キッズ割
[テーブルリンク_ストラッシュ]
フレイア
クリニック
フレイアクリニックのロゴ
乗り換え割
学割
[テーブルリンク_フレイアクリニック]
湘南美容
クリニック
湘南クリニックのロゴ
乗り換え割
学割
[テーブルリンク_湘南美容クリニック]

ミュゼプラチナムは初回限定割引の他にも会員が利用できるクーポンなども配布しているので、初回契約後もお得に脱毛や買い物を楽しめるサロンとなっています。

ストラッシュは3種類の割引があり割引額は最大30%です。ただし、どの割引を使用しても割引額は変わりません。

湘南美容クリニックとフレイアクリニックには学割と乗り換え割がありますが、割引額はどの割引もフレイアクリニックの方が高額です。

そのため、キャンペーンで選ぶならフレイアクリニックがおすすめです。

Point

腕毛脱毛のみならミュゼがおすすめ。

全身脱毛ならストラッシュがおすすめ。

医療脱毛ならフレイアがおすすめ。

総括:腕毛脱毛するならサロンはミュゼ、クリニックはフレイア!

ミュゼプラチナム_NO1

腕毛脱毛できるサロンやクリニックは色々ありますが、今回ご紹介した中ではサロンならミュゼプラチナム、クリニックならフレイアクリニックがおすすめです。

ミュゼプラチナムは通常料金が低価格なことに加え、お肌にも優しくクーポンを使用するとお買い物もお得に済ませられるという特徴があります。

また、フレイアクリニックは医療脱毛なのでサロンと比べると費用は高額に見えますが、クリニックの中ではかなり費用が安く追加費用がほとんど必要ないのがメリットです。

このように脱毛サロンやクリニックは脱毛法や料金などが異なるので自分に合った施設を選んで脱毛しましょう。

[メインCV_ミュゼプラチナム][メインCV_フレイアクリニック]

脱毛カテゴリの最新記事

TOPに戻る
URLコピー
メニュー
目次
TOP

この記事の目次