
脱毛美人スクールのツル美です!脱毛について詳しく解説していくのでツルツル肌を手に入れてくださいね!
しかし、本当に効果があるのか?どのような機能が搭載されているのか?など、気になっている方も多いと思います。
そこでこの記事では、ブラウンのシルクエキスパートの特徴や選ばれている理由などについて詳しく紹介します。
家庭用脱毛器の購入を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
ブラウンシルクエキスパートのラインナップをチェック!

ブラウンは電気シェーバーからヘアケア用品まで、幅広い美容機器を取り扱っているメーカーです。家庭用脱毛器は、現在2種類販売しています。
ブラウンシルクエキスパートPro5

商品名 | シルクエキスパートPro5![]() |
---|---|
メーカー | ブラウン |
種類 | フラッシュ脱毛器 |
照射モード | 3 |
レベル調整 | 10段階 |
フラッシュ回数 | 400,000回 |
価格相場 | 52,880~82,280円 |
シルクエキスパート Pro5の特徴は、照射モードを3段階から選択できる点です。超柔らかモードなら、限界まで照射威力を落とせるので安全を確保しながらケアができます。
照射面は広めに設定されていますが、顔やワキなどの狭い範囲にはコンパクトヘッドを使用してください。照射面が狭まるので、よりピンポイントで照射が可能です。
安全性に関しては、医療機関でテスト済みです。ただし、初回の施術は照射レベルを落として照射を行ってください。
ブラウンシルクエキスパートPro3

商品名 | シルクエキスパートPro3![]() |
---|---|
メーカー | ブラウン |
種類 | フラッシュ脱毛器 |
照射モード | 2 |
レベル調整 | 3段階 |
フラッシュ回数 | 300,000回 |
価格相場 | 30,430~60,280円 |
シルクエキスパート Pro3は、交流式なので充電の必要がありません。充電不足で威力が下がることが無いので、いつでも最高レベルの照射ができます。
脱毛方法はサロンで行われている光脱毛の、IPL方式を採用している家庭用脱毛器です。照射モードは、単発モードと連続モードを切り替えることができます。
照射回数を300,000回としていますが、この回数は全身のケアを16年間行える回数です。低価格でも長年愛用できる一品と言えます。
医療機関で安全テスト済み
光脱毛のIPL方式を採用
照射モードの切り替えが可能
ブラウンシルクエキスパートの魅力

シルクエキスパートはPro5とPro3では機能などが異なりますが、以下のポイントについては共通しています。
家庭用光脱毛で最高峰のパワー
シルクエキスパートの最大パワーは6J/㎠で、これは家庭用脱毛器の中でも最大級です。そのため、短期間で効果を実感できるようになっています。
太い体毛が生えているワキやVラインなどでも、高い脱毛効果を得られるのでパワーで選ぶのであればおすすめです。
肌の状態や色味によっては、強いパワーで照射ができないこともあります。そんな時には照射レベルを落としてケアができるので、痛みや肌トラブルは回避することが可能です。
肌の色に合わせて光の強さを自動調節できる
シルクエキスパートは、世界で唯一のフラッシュ自動調整システムを導入している脱毛器です。手動でレベルを調整しなくても、本体が自動で肌色に合わせたレベルに調整します。
1秒間に80回も調整するので、連射モードでも照射ごとに最適なケアを行える点も特徴的です。
色味の変化を逃さないので、どの部位でも効率的に脱毛を行えます。手動で調整しないので、ケアの時間も大幅に短縮されています。
スピーディーに連続照射が可能
シルクエキスパートは、連射モードと単発モードの2種類を切り替えて使用します。連射モードの照射間隔は最短0.5秒間隔なので、広範囲を素早くケアすることが可能です。
足や腕などの凹凸の少ない部位で使用すると、施術時間は大幅にカットされます。単発モードは、一発ずつ照射する従来のパターンです。
顔やひじなどの凹凸がある部位で使用します。デリケートゾーンなどの慎重に照射したい部位でも活躍するモードです。
最大6J/㎠のパワー
自動で照射レベルを調整
連射機能で施術時間短縮
シルクエキスパートもいいけど脱毛サロン・クリニックもおすすめ!

脱毛サロンやクリニックでの脱毛は、家庭用脱毛器には無いメリットがあります。デメリットについてもまとめているので、参考にしてください。
脱毛サロン・クリニックで脱毛するメリット
脱毛サロンやクリニックで使用されている脱毛器は、家庭用脱毛器よりも長期的に脱毛効果を維持できます。そのため、自己処理の回数を激減させることも可能です。
また、背中やVIOなどの自己処理が難しい部位も、スタッフが施術を行うのでキレイに脱毛ができます。
Vラインなど無毛に抵抗がある部位は、デザイン脱毛で好きな形に整えることもできます。毛量を減らすこともできるので、自然な形で残すこともできる点もメリットです。
脱毛サロン・クリニックで脱毛するデメリット
脱毛サロンやクリニックでは、原則として予約制です。そのため、自分の好きな時間や空き時間にケアを行うことができません。
また、料金が高額なため、ローンを組んで脱毛に取り組む方もいます。特に全身脱毛など脱毛範囲が広いと何十万円もの出費です。
その代わり、効果は長期で維持できます。そのため、長い目で見るとサロンやクリニックの脱毛の方が、家庭用脱毛器よりもコスパが良い方法です。
脱毛効果が長期的に維持できる
自己処理の回数が激減
脱毛料金は高額
おすすめの脱毛サロン・クリニックを紹介

それぞれの特徴を説明していくので、自分に合う場所を探してください。サロンでは光脱毛、クリニックでは医療レーザー脱毛で脱毛を行います。
脱毛機メーカーがプロデュースしているラココ
- SHR方式で痛みが少ない
- 施術時間は最短20分
- 色素の薄いうぶ毛にも効果あり
ラココが採用している脱毛器は、光脱毛のSHR方式です。弱い威力の照射を連射して徐々に肌の温度を上げていくので、照射の衝撃による痛みが少ない脱毛方法です。
脱毛器は超高速連射を実現しているので、10秒間の処理本数は約1,000本にもなります。全身脱毛も最短処理時間は20分です。
SHR方式はメラニン色素に反応しません。そのため、色素の薄いうぶ毛にも、太い体毛と同じように効果があります。うぶ毛が多い女性におすすめです。
ラココの公式サイトへ
豊富な実績や症例数を持つ湘南美容クリニック
- 打ち漏れには脱毛保証あり
- 施術後には無料でお薬塗布
- 全国の医院で施術ができる
湘南美容クリニックは、施術後に集中して体毛が生えてきた場合には無料で追加照射を行います。無料のサービスはこのほかにもあり、カウンセリングも無料です。
医療脱毛は威力が強いため、赤みや炎症が起こりやすい脱毛方法です。そのため、鎮静効果のあるお薬は毎回無料で塗布してくれます。
また、湘南美容クリニックは店舗数が全国に78医院と多い特徴があります。一度契約すると、どの医院でも施術を受けることが可能です。
湘南美容クリニックの公式サイトへ
平日21時まで営業で通いやすいレジーナクリニック
- 追加費用は無し
- 最短8カ月で脱毛完了
- 2種類の脱毛器を使い分ける
レジーナクリニックでは、脱毛料金以外の支払いはありません。通常であれば請求される麻酔の費用もレジーナクリニックが負担します。
施術は2カ月に1回安定的に行えるので、初回の施術から8カ月で脱毛は完了です。1回の施術で契約した部位すべてを照射できるので、施術が分割されることもありません。
導入している脱毛器は2種類です。毛質や肌質に合わせて使い分けるので、高い脱毛効果の施術を受けることができます。
うぶ毛に効果があるラココの脱毛
脱毛保証がある湘南美容クリニック
追加費用が一切ないレジーナクリニック
レジーナクリニックの公式サイトへ
サロン脱毛と医療脱毛の違いは?

脱毛方法 | サロン脱毛![]() |
医療脱毛![]() |
---|---|---|
使用する機器 | 光脱毛機 | 医療レーザー脱毛機 |
施術者 | 研修を受けたスタッフ | 医師・看護師 |
脱毛回数 | 12〜20回 | 5〜6回 |
脱毛期間 | 約2年〜3年 | 約1年 |
サロンで行われる脱毛は、美容を目的としています。そのため、痛みなどの不快感を極力なくし、緩やかに脱毛を進めていく点が特徴的です。
クリニックの脱毛は、体毛を無くすことに重点を置いています。痛みや肌トラブルのリスクが高まりますが、少ない回数の施術で高い脱毛効果を期待できる方法です。
ストレスの少ない脱毛を希望するのであれば、サロン脱毛。とにかく体毛を無くしたいのであればクリニックでの脱毛をおすすめします。
それぞれの脱毛サロン・クリニックを徹底分析

キャンペーン内容についてもまとめています。割引内容や対象者などを確認し、自分が使えるものがないか確かめてみてください。
VIO脱毛の料金を比較

サロン クリニック |
VIO脱毛 | リンク |
---|---|---|
ラココ![]() |
一箇所3,300円 (1回) |
公式詳細 |
湘南美容 クリニック ![]() |
54,400円 (6回) |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
84,400円 (5回) |
公式詳細 |
ラココではVIOのセットプランがありません。パーツごとに施術する場合には1回19,800円かかるので、全身脱毛に組み込んだ方がお得です。
医療脱毛同士で比較すると、湘南美容クリニックは低価格です。回数も1回多い設定なので、単価も9,900円と1万円以内に抑えられています。
レジーナクリニックは、追加費用が設定されている脱毛クリニックです。定価の半額以下の料金になるので、6回目の施術からVIO脱毛は23,100円で契約できます。
顔脱毛の料金を比較

サロン クリニック |
顔脱毛 | リンク |
---|---|---|
ラココ![]() |
一箇所3,300円 (1回) |
公式詳細 |
湘南美容 クリニック ![]() |
50,600円 (6回) |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
105,600円 (5回) |
公式詳細 |
ラココは顔脱毛もセットプランがありません。そのため、1パーツごとに契約して施術を行います。顔のパーツは11個ありますが、必要な部位だけ脱毛することも可能です。
湘南美容クリニックでは5万円を超えるコースは、分割で支払うことができます。顔脱毛だと月々の負担は3,500円~です。
レジーナクリニックの顔脱毛は、追加施術が1回26,400円です。顔脱毛を組み込むことができるのは、顔とVIOを含めた全身脱毛のみとなります。
全身脱毛の料金を比較

サロン クリニック名 |
全身脱毛 顔・VIO 含む |
全身脱毛 顔・VIO なし |
リンク |
---|---|---|---|
ラココ![]() |
86,900円 (5回) |
64,900円 (5回) |
公式詳細 |
湘南美容 クリニック ![]() |
198,000円 (6回) ※キャンペーン価格 |
178,000円 (6回) ※キャンペーン価格 |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
405,900円 (5回) |
207,900円 (5回) |
公式詳細 |
ラココは、顔とVIOを含めても10万円以内で済む低価格で全身脱毛ができるサロンです。それぞれを3回契約して15回施術を受けても、他の2社よりも安い価格になります。
湘南美容クリニックは部位数が多い方が、1部位当たりの料金を抑えられます。顔とVIOのセットプランは約10万円かかりますが、全身脱毛に組み込むと半額で済みます。
レジーナクリニックは顔とVIOが無い全身脱毛が、とにかく安い点が特徴的です。湘南美容クリニックと比べると、約5万円もお得に脱毛ができます。
実施中のキャンペーンをチェック

サロン クリニック |
キャンペーン | リンク |
---|---|---|
ラココ![]() |
・乗り換え割 ・紹介割 ・学割 ・ペア割 |
公式詳細 |
湘南美容 クリニック ![]() |
・乗り換え割 ・学割 |
公式詳細 |
レジーナ クリニック ![]() |
キャッシュレス 2%還元 |
公式詳細 |
ラココのキャンペーンは、すべて脱毛料金の10%がキャッシュバックされる内容です。金券や商品券が贈られるので、次回の契約の際に利用できます。
湘南美容クリニックの学割は、学生証の提示で料金が5%OFFになります。乗り換え割は乗り換えを検討している方に、1パーツを低価格でお試し脱毛できるキャンペーンです。
レジーナクリニックはPayPayで支払った方限定で、脱毛料金の2%が還元されます。レジーナクリニック独自のキャンペーンは、現在行っていません。
全身脱毛が低価格なラココ
医療脱毛が低価格な湘南美容クリニック
追加施術が定価の半額以下のレジーナ
総括:脱毛器ならブラウンシルクエキスパート、脱毛サロンならラココがおすすめ!

高いパワーを持つシルクエキスパートは、早く脱毛効果を出したい方におすすめの家庭用脱毛器です。自分のペースで好きな時間にケアすることができます。
全身を脱毛したい方は、プロが施術を行うラココがおすすめです。使用している脱毛器はうぶ毛にも効果的に作用するので、うぶ毛の多い女性向けのサロンになります。
ラココは脱毛料金も低価格なので、気軽に脱毛を始めることが可能です。まずは、カウンセリングで詳しい内容を確認してみてください。
痛くない脱毛サロン・ラココ!


サロン名 | Lacoco(ラココ) |
---|---|
サロン 評価 |
★★★★★ |
脱毛料金 | 全身脱毛 月額3,300円~ |
営業時間 | 平日10:30〜21:30 土日祝日10:30〜20:00 ※店舗による |
特徴 | 最短8ヶ月で脱毛完了 |
ラココの公式サイトへ

自己紹介:私は銀座カラーと湘南美容クリニックとミュゼで全身脱毛をやってきたわ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくね。
(実績)
脱毛回数:25回
脱毛遍歴:7年
脱毛部位:「顔・VIO・腕・足・背中・脇・うなじ・お腹・胸・お尻」